見出し画像

昭和記念公園のあじさい

 昨年に引き続き昭和記念公園のあじさいを撮りに行ってきました。
あじさいやアナベルが見頃を迎えており、フローティングフラワーやアジサイ傘などのフォトスポットもあり多彩な撮影を楽しみました。
紫陽花さんぽ 2024 – 国営昭和記念公園公式ホームページ (showakinen-koen.jp)

 あきる野市の「南沢あじさい山」「わんダフルネイチャーヴィレッジ内あじさいエリア」と「国営昭和記念公園」の3スポット合同で「多摩の紫陽花めぐり」が開催されているので時間があれば訪れたいと思います。
国営昭和記念公園×秋川渓谷あじさいまつり 多摩の紫陽花めぐり (imatama.jp)


 花木園 アナベル(6月15日 午後撮影)

花木園 サイクリングロード付近の斜面にたくさんのアナベルが咲いていて綺麗でした。 


花木園展示棟前のアナベルも見頃を迎えていました。 


 


 ふれあい広場  あじさい(6月15日午後撮影)

昨年は見頃を過ぎていた白いあじさいがちょうど見頃で綺麗でした。 


 


ブルーのあじさいはあまり咲いてないようだったので、
昨年ふれあい広場で撮影した写真(以下3枚 2023年6月20日午後撮影)を掲載します。 


 


 


カナール噴水 フローティングフラワー、アジサイ傘
(6月15日 午後撮影)

カナール噴水とフローティングフラワー 
今年も熱くなりそうですが、あじさいと噴水が涼やかで気持ちよかったです。

アジサイ傘 お洒落ですね。

 
爽やかで美しいあじさいのフローティングフラワーを切り取りました。
何度見ても綺麗でした。 



この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,188件

#旅のフォトアルバム

38,986件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?