見出し画像

フィジーからのサプライズ

#19

フィジーでインターンをしていた時に個人的にずっと関わっていたコミュニティ「Koroipita 」から久しぶりにメールを受けとりました。
「はな、新聞作ったから見てよ!」と。




ダウンロードをして新聞を見ていると、最後のページになんと私宛のメッセージ。
驚きすぎて、読む前に自動的に涙が溢れ出てきました。




フィジー滞在中に3年前に訪れたこのコミュニティとどうしても繋がりたくて、英文のホームページからやっとこさ連絡先を探してきて、
「お金いらないんで、ボランティアさせてください!何でもします!」
と連絡をしました。
私だけができる私だけの形でフィジーの人のお手伝いがしたくて。

「はなにとっていい経験になるかな?」って言いながら色んな経験をさせてくれました。
コミュニティのみんなとバスを貸し切ってピクニックに行ったりもしたし。
ボランティア以外でも1人の私として受け入れてくれたコミュニティでした。

帰国前、最後の挨拶に行った時には、サプライズで寄せ書きを準備してくれていたりと。
結局はもらってばかりでした。
帰国してもうすでに2ヶ月以上経ったのに。
なのにまた、サプライズをもらってしまいました。

コロイピタはいつもあなたの第二の家。あなたの帰りをずっと待ってるよ。

というメッセージが嬉しくてたまりませんでした!
この文章を読んでまたさらに涙。

私のフィジー滞在物語はこんな感じで。
今振り返ると本当に幸せな積み重ねだったんだなと
改めて思っています。
フィジーが大好きだなと!

また改めてたくさんの方に感謝を送りたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?