見出し画像

できるかじゃねぇ、やるんだよ、と女将は背中で語ったからやってみるvol.29


なんとなく、最近は決めることが多い。

新しいお仕事をスタートしようとしてる。

ホームページも自分で作る。
メニューやデザイン色彩も名刺も自分って作ってみた。

そうこうしていると

表面上ではでてこなかった色々な考えや意見が行き交り、向き合うのが少し嫌だなぁ、みたいなこともでてくる。

そうやってやっていくと
1人ではどうにもできないことばかりだなと
痛感する。
とにかく感謝しながら謙虚に小さくやっていこうとなんだか珍しく穏やかモードである。

大丈夫かな、

大丈夫だ

大丈夫、大丈夫

と言い聞かせて毎日仕事の前や後に指を動かしてパソコンの前に向かっている。

容器も注文した。合計すると1000は裕に超える容器達が届く。脳みそに考えていたものが現実になっていく過程は達成感があるがそれ以上に請求書をみて不安や覚悟が募る。

しかし、どうしたって自分を信じるしかないし、行動してみる他ないのだよ。

そのまえに(いまかい)

みなさん、こんにちは

そしてお久しぶりでございます。

ずっと、NOTEを書きたいなぁと思っていたけど今の感じている気持ちをそのまましっくり文章にすること、

というのにある程度、落ち着いた時間や心の余裕が必要になるためになかなか、時間を取れずにいた。

それでも、この書く、という行為は私の自信で、大好きなことのひとつだから、やめるつもりはないのである。

不定期でも投稿することができたらいいな、とおもう。(ここまで言えるほど書いてない)

12月になったね

毎年言うけど、今年も一年、色々あったわよ

じぶんだけ?まわりもそう?
大人になっていくと乗り越えることが多すぎるんだって、学生の頃は誰も教えてくれなかった🐥

でも、結構良い年だったよ。
自分でやると決めたことが私は今年、全部やれたからね。

それでも正直、本当にいろんなことが身の回りに起きてしまったなとおもう。でも、乗り越えてきたしその度に私は強くなっている。

いま、私にとって自信や、気分の保ち方は自分の約束を叶えた。ということからつながるのだと最近改めて思う。

他で何か傷つくことがあったとしても
自分で自分の自信を保つことができるなんて、最高じゃん。

だから、自分で自分を守るために
来年も新しいことを始めようとしている。

その説明をしたいけど、今日はまた違う話だからそれは割愛。

それでも
やってみたことがないことっていうのは、
全てが無知。とにかく試行錯誤だ。

山登りみたいだよね。
最初からできないのは当たり前。
わからないことわからないところから、
見晴らして見えてくる景色が出てくる感覚が好き。

そして、当たり前だけど、分からないことは分かろうとすれば、分かるのだなとおもう。
腰を重くして分かろうとしないだけ。

なんとなく、脳みそで自分にはできないとか、わからないこと、と思いがち。

そういう先入観にとらわれずに、まずやってみよう。と、一つ一つわかることが増えていくと、気分も自信もなんとなく、あがっている。みたいなことは、ときどきある。

実際にできることや見える世界が増えると、一昨年よりも、去年よりも、物事は良くなってきているよ。自分の心の対処方法もわかってきている。

今年、
お金の無知が怖くてFPの資格を取ったり、
海外みたいに同世代の子達のメンタルケアをはじめたいから資格をとってコーチングを始めた。
周囲に自分の考えをオープンにしたくて
自分の赤裸々文章をSNSに書いた。

朝日新聞にもエッセイを送ったら載せてくれた。

今は大好きなデジタルメディアBTMで、ライティングもさせていただいている!

ずっと行きたいと思っていたヨーロッパにも行けた。

たとえ周りから見て、小さいこと、そんなこと、だったとしても。

学生時代、誉められたことがない
ポンコツ生まれポンコツ出身の人間は
やろうと思えばできるんだ、と自分の力を信じられるようになったことこそが自分にとって大きな収穫なのだ。

それでも実はこの叶えたい目標たちは
傷ついたり、不安な気持ちになっていなければ出会わなかった目標たちだ。

悔しすぎて反骨心から生まれた目標もある。

本当は悔しさなんて感じたくない。できればいつだって柔らかく、優しいきもちでいたい。

傷つくことなんてできるなら一度だって経験したくないよ。

だけど、振り返ってみると、向き合ったことで
出会えた人や出来たことがあった。
それで視野も広がるとおもうと一概に全てが悪いことだとは、おもえないかも。

なにより、私はたたでは転ばない人間だということを、実証できているではないか。

以前に比べていろいろ気軽にできるようになったよ。色々ビビるし、全然まだまだだとは思っているけど。

この前、とても美味しく由緒ある和食の大将さんとお話しする機会があった。

「お店を経営していると、どうしても
苦手なことも得意なこともあるけど
初めてもうたんやったらできるかじゃない。

やるしかない。

そうやって物事は良くなっていくと思っているんし、実際そうやってきたんですよ。」

と言っていて、味や所作や雰囲気、全て丁寧に作り上げてこられたんだなと、なんだか言葉だけではない説得力のあるポイントを節々に感じて、芯の強さを感じた素敵なお店だった。

そんな営業終わり、大将の横で女将さんはこのTシャツを着ていた。


それなのに、誰も突っ込まなくて、カオスすぎだろと1人で思っていた話を家に帰って母親にしたら

その話がなんだか面白かったらしく、その場でお揃いをポチってくれた。笑

数日後に届いたものの、シラフになった今どうしたらいいかわからず一旦放置している。

背中で語るってやつね。

酔っ払っとったからおもろかったな。あの夜

しかし、学ばせていただきました。

とにかく。小さな目標でも。苦手だと思っても。ひとつひとつ小さく刻んでいくのだ。
それをまた、ひとつひとつクリアしていくと、気がついたら前よりできていた。

それが自信になるなら、わたしはやりたいよ。

これから先なにかピンチなことや傷つくことが起きても私なら大丈夫や、と思える力がうまれてくるなら、やりたい。

そうやって自分でやるってきめたこと
約束を守れていくと、信じられる気持ち、
わいてくる。

単純、それでいいのだよ。

新しくやることにはもちろん、傷ついたりガッカリしたり落ち込むことも、怒られることも失敗も、後悔もいつだって慣れない。多分きっとこれからも。

実際に期待していたことがなくなってしまうことも今年はよくあった。

だけど同時にワクワクやキラキラもまだまだ豊かだとおもうのだ。だから、来年はもう一度腰を上げていろいろ挑戦したいし、そろそろ新しい景色も見たいなと思う。

臨機応変でいること。感情の順応力。期待しないこと。これは悪い意味ではないよ。全ては自己責任だと思うくらいがいい。

そしてまた上手くいく、と自分を信じること。

できてきてる。
だからやっぱり新しいことを始めて、後悔することはなかったな。

だから、なんとかしていこう!じぶんよ。

という鼓舞にもっていく!

だから、ちょいちょい休んで、適当してご自愛よ。わたしこれ何回も言うから。

仕事のしすぎとか人間関係とか、なんやらで倒れないでよ。

なんか、かっこつけすぎてることいってる?
ていうか、こういうことちょくちょく言ってるよね。

まあええか。

ふにゃふにゃでおわるんかい。

これ、自分鼓舞するために書いてるから、
あんまり気にしないで
気楽に読んでね。

最近好きな言葉は
それはそれ、これはこれ。です。

はい。ではまた

😉

12月楽しもーと🤍



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?