マガジンのカバー画像

散文的定点観測

346
毎週火曜・木曜・日曜に更新すると誓いを立てた紺が書く2000字程度のマガジン。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

畏れを抱けば従順になる

そんなに毎日書くことがあると思うか?こんばんは、日曜日のnote更新です。 noteは”自分で決…

紺
1年前
87

風邪をひくと全て曖昧な味

喉と鼻がおしまいになっている。こんばんは、木曜日の更新です。 昔は風邪をひくと母親が蜜柑…

紺
1年前
96

ピカソと高野豆腐

3歳児から風邪をもらいました。こんばんは、火曜日のnote更新です。 週末にかけて風邪をもら…

紺
1年前
37

怒りのガス抜きをするな

こんばんは、日曜日の更新です。これを仕事先近くのカフェで書いています。時刻は午前11時、今…

紺
1年前
121

楽しいだけの時期が永遠に続けば良いのに

書くことがないでお馴染み、木曜日の更新だよ。 今日は仕事が忙しかったのと、退勤後に歯医者…

紺
1年前
68

作るものはその都度形を変える

火曜日だ。ということは、更新日だ。こんばんは、週の初めの更新です。 昨日急に思い立って、…

紺
1年前
82

博物館で処世術を学ぶ

週に4回も書くことがあると思うか?どうもこんばんは、日曜日のnote更新です。 週末のあいだ、3歳児の相手ばかりしていると完全に脳が3歳児仕様にカスタマイズされてしまい、大人に向けた言葉が全く出てこなくなる。しかし今日は更新日なので、なんとか脳の奥からそれらしい言葉を引き摺り出して書いていきます。 上野の国立科学博物館に行ってきた。 子どもが生まれる前は、元々生粋のインドア派ということもあって、なんでわざわざ休日に子どもと出かけるなんて面倒なことを…私は子連れ外出なんて

本当は孤独で冷たい星になりたい

昨夜から急に憂鬱の波が来てしまい、あれよあれよという間に砂浜から攫われて海のどん底まで叩…

紺
1年前
369

子どもはいつも公式の場にいる

3連休が終わったので最強。こんばんは、火曜日のnote更新です。 3連休、本当に厳しかったな…

紺
1年前
94

酩酊して夜の街を歩きたい

3連休の予定が育児と仕事しかない!こんばんは、日曜日の更新です。 いつも日曜日のnoteは3…

紺
1年前
81

忘れ物をする親

急に寒くなってびっくりしている。私は気温や天気などを予めチェックして服装を調整するという…

紺
1年前
79

地球がまわる音を聴く

前回前々回と、子どもとの関わりかたについて文章を書いたのだけれど、多くの人に読んでもらえ…

紺
1年前
67

親として未熟

週に3回もnoteに書くことがあると思うか?こんばんは。日曜日のnote更新です。 最近娘(3歳児…

紺
1年前
148