アラサー女が紆余曲折してnoteを始めたわけ
年明け早々に、ふと思い立ってnoteを始めてみた。
そもそも、noteというサービス自体は知っていたものの、これまで特に触れることはなく過ごしてきた私が、アカウントを開設して発信し始めた理由を書いてみたい。
が、その前に前置きとして、noteにたどり着くまでのこれまでの流れを書いていく。(思ったより長くなってしまった。)
SNS遍歴
アラサー女性の私だが、これまでの人生で結構いろいろなSNSというかサービスというか、触れて回ってきているので、まずは簡単にここから振り返っていく。
中学生時代
そもそもの家庭環境の話から始まるが、子供のころ、我が家はゲーム機を一切買ってもらえず、(なぜか)私のお年玉貯金から購入されたwindows98、アニメ、少女漫画が私の娯楽だった。
(私のお年玉から購入したから私ちゃんのものだよ!って言われたけど、今思うとひどいな……)
ということで、順調にオタクに育った私は、自分の描いた絵を公開する「ホムペ」を作って(タグ打ちで)、「ふみコミュ」で同じ趣味の子と語り明かしていた。
高校生時代
「ブログ」が流行りだしたので、そちらに移行してみた。(JUGEM)
きっかけは忘れたけれど、そこでも同じ趣味の同年代の子と知り合い、コメントのやりとりをしていた。
受験生~大学生時代
高校3年生になると、とにかく受験ムードで、ゆっくりブログを更新している場合ではなくなった。しかし一方で、ストレスが溜まって、心の叫びを吐き出したい気持ちが高まってきた。
そこで、少し前から日本でもサービスを開始した「Twitter」に登録した。
文字だけで気軽につぶやけることから、絵の公開だけでなく、自分の好きな歌手について語っていたら、いろいろな人と繋がりができ、いわゆる「オフ会」に参加したこともあった。その生息するジャンル柄、男性が多かったので、男性と1対1で会ったこともある。(特に何にも発展はしなかった。)
大学時代の友人とも大抵Twitterで繋がったので、今でもアカウントは続けている。
が、最近のいろいろな変化で、勝手に見たくもないおすすめが流れてくるし、インプレッション稼ぎなのか過激な投稿も多いしで、疲れてしまってあまりアクセスしなくなってしまった。
結婚~妊娠出産
結婚するにあたり、どこからか「結婚式の情報はインスタで集める」という話を聞いた。そこで、Instagramで、いわゆる「プレ花嫁」アカウントを始めてみた。
もともと根がオタクなので、細かい作業が好きで、「花嫁DIY」にハマった。とにかくキラキラした世界だった。私もぱっと見キラキラしていた。
その後は「卒花嫁」した人たちがどんどん「マタ(ニティ)アカ」になっていくので、なるほど妊娠出産、子育ての情報収集はインスタか、と思い、続けてみた。しかし、インスタをしていて少しずつ感じる違和感。
それは、なんとなく「つながりを強制させられている」感じ。
基本的に「情報収集」「見るだけ」というスタンスなので、いいと思ったらいいねするし聞きたいことがあればコメントする。
そう思っていたら、以前フォローしている人がストーリーでこんなつぶやきをした。
「私は相互関係にある人はいいねやDMで交流したいのに、全然くれない人がいる……。そういう人は相互外させてもらいます」
いやいや
いいねはいいと思って押してるだけで、交流とか気にしてないんだよ!
え、私○○ちゃんの投稿ちゃんと読んでるよ、ってアピールせんといかんの??
めんどくせえええ
って思った。
あと私の中ではなんとなく、コメント欄(外に見える場所)でやりとりして、お互いに相手を認識したら、そのあとはDMで話すのかと思っていたのだけど(Twitter感覚)、インスタだといきなりDM来ること多くて、
「あんた誰やねん」
と思うことが多々ある。
という、なんとなくインスタ合わないな……。という気持ちから、だんだん遠ざかっていった。
育児期
育児をする中で
「あ、このこと記録しておきたい」
と思うことが増えて、再度ブログを始めてみた。
このご時世、どうやらwordpressが主流のようだけど、育児で疲れ果てた頭に、更に新しいことを勉強するだけの力がなく、今一番ユーザーが多い(らしい)アメブロに登録してみた。
子育て関連や暮らし関連のブログも多く、読んでいて楽しかったのだけれど、いざ自分が記事を書くと
「なんか違う」
と感じた。
というのも、私が書く文章は「日記」ではなく、「日々の暮らしから感じたこと」、つまり、どちらかというとエッセイ寄りになってしまうのだった…。
そして、まあ運営がアメーバなので仕方がないのだけれど、芸能人のブログとか、アフィリエイト記事も多い、広告がそこら中に出てくる、やたらとビジネスアカウントにフォローされる、などなどのことが煩わしくて、だんだんアクセスしなくなってしまった。
noteを始めたきっかけ
そこで、ようやく本題のnoteを始めたきっかけに戻るのだが、理由は簡単で
「広告のないブログサービス」で検索をしたら、
「wordpressでブログを作るか、note」という答えが出たからである。
試しにnoteにアクセスしてみると、シンプルで見やすい画面だし、トップに出てくる記事は読みやすいものばかり。おそらく、日記というかエッセイに近いものが多い。
当然お金を稼ごうという人もいるけれど、アフィリエイトより、記事で稼ごうというのも、なんとなく好感が持てる。
おや、このサービス、居心地がいいかもしれない……?
と、思ってしまったのである。(笑)
ということで、2024年、noteを始めてみた。
育児のこと、暮らしのこと、4月から復職する仕事のことなどを中心に書いていく予定。
頻度は低くても、継続すること。
細く長くを目標に、頑張ります。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?