見出し画像

それ間違った日本語ですよ「テンション上がる/下がる」本当の意味は?

こんにちはHamuiです。今回はコラムっぽい内容をお話ししますね。

あなたも1度は次のような言葉を使ったことがあると思います。

「テンション上がる/下がる」
「テンション高い/低い」

楽しいことがあると「テンションめっちゃ上がる〜」って言うし、逆に悲しいことがあると「テンション低くなる」って言いがちですよね。

これ、間違った日本語って知っていましたか?

先に言っておきますけど、僕は「テンション上がる」「テンション低い」などの言葉を使うなとは言いません。それは個人の自由なので。

でも間違った使い方の言葉ということは覚えておいてください。

テンションの本当の意味とは

画像1

早速「テンション」という意味についてお話しします。

テンションは英語でtensionと書きます。主な意味は次の通り。

【tension】の意味
・緊張
・不安
・葛藤
・(弦やロープが)張る

これを見た時点で普段僕たちが使っている言葉が間違っていることが分かりますよね。

「新しい服買うとテンション上がるよね!」
「どうしたの?テンション低くない?」

上記の言い方ってtensionの本当の意味を知ると、全く意味がわからなくなりますよね。そもそも言葉同士が繋がっていない状態です。

テンションの言葉の意味を知らずに使うのは怖い

画像2

おそらくあなたはテンションという言葉を気分が高まる、落ち込むといった意味合いで使っていると思います。

周りの人が「テンション上がる/下がる」という言葉を気分が高まる、落ち込む時に使っているから、なんとなくそういう場面で使うのだと思います。

テレビや新聞などを含めたメディアも何の抵抗もなくこの言葉を使っているので、全国に違和感なく広まってしまったのも原因のひとつでしょう。

正直なことをいうと、僕も言葉の意味を知らない前は「テンション高い!」などの言い回しを使っていました。本当の意味も知らずに「みんなが使っているし、たぶんこういう状況で使うんだろうな」と思っていたからです。

これって恐ろしいことですよね。

言葉の意味を知らずに、自分たちの都合の良いように言葉を使うって怖いと思いませんか?

こういうのって、ある意味洗脳の始まりだと思うんですよ。

自分たちの都合の良いように刷り込んでいけば、それが当たり前になりますよね。

例えば、楽しい事や嬉しいことがあったときに海外の人に「Are you high tension?」と言っても相手は「は?」って感じで意味が通じません。

ちなみに、(high tension ハイテンション)は一触即発のような高い緊張感、張り詰める空気感のこと。

もはや全然意味がわからない会話になってしまうのです。

意思疎通できないって怖いですよね?

正しい言葉を使わないとパワーが得られない

画像3

これはあくまで個人的な見解ですが、正しい言葉を使わないと自分自身の力を発揮できないと思う。

言葉は脳に反応するし、日本に昔から言霊という考えもあって言葉には力があります。

「気分が高まるぞ!」→心がときめく、やる気が出る→「楽しいし、頑張るぞ!」というふうに体に力がみなぎる
「テンション高くなる!」→テンションって何?→不安、緊張→「あれ?どうしよう?」というふうに混乱する

こんな感じで言葉って自分の体にも関わることなので大切なんですよね。

間違った意味で言葉を使うと何の効果もないし、本当の意味も知らないまま自分が怖い体験をするとうことだ。

使うも使わないもあなた次第

本記事をここまで読んでいただいて「テンション」の本当の意味を知ってもらえましたし、これからは少しでも意識ができると思っています。

前述したように僕はその言葉遣いをするなとは言いません。個人の自由ですので使うも使わないもあなた次第です。


まだ、間違った意味合いで言葉を使いますか?


今回は以上です。


【他にもたくさん活動しています】

お知らせ&気軽に絡んでください twitter フォローしてね!
生活改善&向上ブログ Hamu a Good Day
テーマパーク愛を語り尽くすラジオ番組 We are テーマパーカー
ゆるくライフスタイルを発信する YouTube

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?