見出し画像

【意外上昇】持株会で購入していた塩漬け銘柄

コロナの影響で長らく2/3くらいの含み損状態で塩漬けになるのかな〜っと配当目的で保持しながら、少しずつ損益通算で利用しようかなと思っていた銘柄が、業績回復なので思わぬ上昇でプラテンしました。

ずっとマイナスの数字しか見ていなかったのでプラスの数字が新鮮です。
当面は配当を貰う予定ですので、マイナスでもプラスでも良かったのですがプラスの数字の方がメンタルには良いのでありがたいです。

プラットフォームが全体的にいい感じなってきました。

でも、塩漬け銘柄とレバレレッジ銘柄が数点残っているのですが、ある程度のマイナスがありようが自然なので、他の銘柄がマイナスになってもメンタルを鍛えるには良いかもしれません。
っと言っても大した量はないので、レバレッジが効くまで放置プレーとするのと、大昔の塩漬けについては損だしに利用して、損益通算で税金取り返します。

税金をほぼ払わずに配当を受け取れると思えば気分も違います。

損益は3年間繰越できるのでそれも優遇されている気がしますね。

今年も節税がんばります!
1)ふるさと納税
2)医療費控除
3)寄付
4)損だし(損益繰越)
5)NISA
6)労働時間調整
7)その他

以上

おじさんに賛同くれたならサポートお願いします! 投資のチャレンジに利用してレポートします!