見出し画像

HLAB Conversation #22 を開催しました!

2019年11月8日(金)にHLAB Conversationを開催しました。今回は、イベントの雰囲気をお届けします。

HLAB Conversationとは

HLABにまつわるゲストをお呼びして開催しているカジュアルに語り合う学びと出会いの場です。「自分の知らない新しい世界へ」の扉となるべく、毎回様々な分野からゲストをお招きしています。

約1年ぶりの開催となったこのイベント。HLABのコミュニティを活性化し、好奇心を刺激しつづけます。
今回のHLAB Conversationは少しリニューアルし、高校生やこれまでHLABに関わったことがなかった人も参加できるようになりました!友達を誘って気軽に参加できます。

今回のゲスト:齋藤 智之さん

OECD(経済協力開発機構) NEA(原子力機関) 原子力安全専門官。
1999年、上智大学文学部英文学科卒業。2002年、米アメリカン大学大学院で国際関係学修士を取得。CSIS(米戦略国際問題研究所)、外務省、旧総合研究開発機構、在ウィーン国際機関日本政府代表部などを経て、17年より現職。専門は、国際安全保障、軍縮・不拡散・原子力、パブリック・ディプロマシー。現在、原子力のステークホルダー・インボルブメントやコミュニケーションに関する各種作業部会などの事務局を務める。

画像2

飛び交う質問、やまない交流

当日は30名ほどの人が参加し、開始早々たくさんの質問が飛び交いました。

画像1

HLABのサマースクールに参加した高校生・大学生・社会人と様々な方が参加しました。サマースクールぶりの再会だったひとも多く、終始にぎやかに交流が生まれていました。
最後に集合写真を撮影して、ごはんと飲み物を囲んで懇親会を行いました。斎藤さんから、OECD鉛筆のお土産をいただきました。

画像3


今回、株式会社Speeeさまに会場提供していただきました。広くて落ち着いた空間で、おかげさまでアットホームかのようにイベントができました。

おわりに

斎藤さんのお話や、いくつもの質問(ディスカッション)が多くの参加者の学びになったイベントとなりました!このイベントに参加した高田のnoteもぜひご一読ください。

HLABは「ピア・メンターシップ」の機会を創出するために、これからもコミュニティイベントを盛り上げていきます!

次回のHLAB Conversationは12月を予定しております。次回は、篠田真貴子さんをお呼びして「女性とリーダーシップ」をテーマにお話ししていただく予定です。詳しくは、HLABのウェブサイトで公開予定です。

追記:当日のレポートを公開しました。


この記事が参加している募集

イベントレポ

HLABと一緒に「多様な人々が共に住みながら学び合う」環境をつくっていきませんか?小さなサポートから、新しい時代の教育を!