見出し画像

3月の旅

4日ぶりに東京帰ってきた。
土曜日の朝、高速バスで長野へ。
野尻湖〜戸隠へ行き、長野市内をふらふら。
日曜日の夜に京都へ移動し、
探偵で過ごしたり、祇園で飲んだくれたり、河岸ホテルにいったり。
一週間くらい旅に出てた感じ。

いろんな話を聞いて、リサーチしして、お金を使った。
3月いっぱいこんな感じでやってこうと。
世の中がリモートになってるうちに。旅しながらリモートで働けてる。

会社という場所は働く場所から、仲間と文化を熟成する為の場所になったように思う。ある程度の仕事、リモートでほぼ成立する。
ほなオフィスいらんやんって。
じゃあその文化をやってく場所をどうアップデートしていくのか?
それが今回の旅シリーズのテーマ。
消費、生産、創作。
東京ではない地方でいろんなアプローチをする先輩たちの話を見て聞いて、うまいこと落とし込めたらなぁと。

そんな感じのことを考えております。
一緒に行こうぜ!こんなオススメの場所あんで!
などなどありましたら、気軽に連絡ください。
まあまあ遠いとこでも行きます。サウナがあるとなお嬉しいです。
各自自腹です。無理のない範囲でお金使いましょう。

サポートなんて奇跡が起きるんでしょうか。いただいたお金で誰かにお酒おごります。