ひとし

ただただ、書いてみた。

ひとし

ただただ、書いてみた。

マガジン

  • python学習記録

    10年ぶりにプログラミング言語を習得しようとする筆者の学習記録

最近の記事

プラスチック新法案はダイバシティを後退させる?

 ニュースを見ていたら環境省を中心にプラスチック新法案なるものが検討され、可決予定だと報道されていた。障害者の観点からこの法案には疑問があるので書いてみようと思う。 コンビニでスプーン有料化検討、小泉環境相「自分で持ち歩く人が増える」https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210309-OYT1T50145/ プラスチック新法案 この新法案、プラスチック削減(の意識改革)のためプラ製スプーン、フォーク、ストローなど使い捨て食器類を(1)有

    • 【python学習記録02】 tkinterを使った暗算ゲーム

       GUIライブラリであるtkinker(これを打つとき常に小室哲哉が頭に浮かぶ)を学んだので甥っ子用に暗算チェレンジのプログラムを組みました。 実行すると ・メッセージボックスが出現しOKを押すと開始 ・問題はランダムな4桁の数字の足し算 ・入力ボックスに答えを入れエンターを押すと正解 / 不正解がメッセージボックスで表示される ・「問題を変える」ボタンを押すとランダムな数字に入れ替わる 簡単なところにまだまだ頓くので調べ調べでやっとです。 参考にさせてもらったサイトは最

      • 【Python】10年ぶりにプログラミング。Python学習記録01

        どうも、お家にいますか? うんうん、、やることないよね。自分も家でできること限られているし、「これはまとまった時間を作るチャンスかな」と考えを改めて10年ぶりにプログラミング言語でも学ぼうじゃないかとPython学習を始めました。 とりあえず、何をやったかの記録しときます。これからPythonやる人の参考になれば幸いです。 1.すべての始まりはこのツイート  京大の喜多一先生の書いた全学共通科目「プログラミング演習(Python)」の教科書が公開されています。 Pyth

        • チームラボ「電動車いす入場ご遠慮」の謎

          追記  2019.2.17現在、ボーダレスお台場Webサイトより「耐荷重の兼ね合いから電動車椅子でのご入場はご遠慮いただいております。」の文言が削除されていることを確認いたしました。お読み頂く際はその点ご留意ください。 お台場へ所用があり「帰りに時間取れたらチームラボのアレへ行ってみるか」と調べていたところ僕は入場をお断りされる可能性があることを知った。 謎多きチームラボ ボーダレスお台場 今回行こうとしたのはメディアート作品を作るチームラボがお台場に建造したスペース「ボ

        プラスチック新法案はダイバシティを後退させる?

        マガジン

        • python学習記録
          2本

        記事

          荒木経惟セクハラ問題をまとめてみる。

           世間的にはこの春に一人のモデルさんによる告発で明るみとなった写真家・荒木経惟さんのセクハラ問題。  関係者のコメントや報道など、記録の意味でまとめてみようと思う。 3人の告発 まず確認できた告発を内容のまとめとともに挙げる。読み解けたことを中心にまとめているので彼女らの感情やニュアンスは本文を参照。相手方がいる場合の事柄に関しても、荒木さんや取扱ギャラリー、美術館など関係機関からの公的なコメントは現在のところなされていないため告発ベースの主観的事実を書いた。公的な裁判や第

          荒木経惟セクハラ問題をまとめてみる。

          ご紹介として

          noteってなんぞや、と始めてみました。 なので自己紹介とここに書くことを考えました。 自己紹介として:  このところもっぱら活動をしていませんが一応写真の作品を作る人です。数年前にラッキーパンチでコンペに入選したりしています。  それと音楽を巡り巡ってアイドルが好きです。メインはももクロ、BiSH,BiS,ギャンパレのいるWACKグループも最近はよく見ています。  あとは全般的に経済と戦略論が昔から好きです。 そんなこんなで書くこと: 1.写真、美術関連のこと 2.アイ

          ご紹介として