見出し画像

緑に癒される

いま、ゼンタングル社が
アメリカのメンタルヘルス月間で
21日間の提案を配信されています。
良く登場するBijouはマリアさんが産み出すカタツムリなのですが、めちゃくちゃかわいい。
ゼンタングルを始めたときネームをkatatsumuriにしたのはここから。因んだ何かにしたいけどZENを付けるのは重すぎて。
毎日Bijouが登場するので見よう見まねでそのまま描いてます。
何だかお気に入りの時間。

マネして描いたBijouたち

これから先もbijouのいろいろな姿が披露されそうで楽しみです!

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

描く時間が好き。何かに集中する時間が好きです。何を描くかはあまり大事じゃないのかも。
ゼンタングルじゃなくてもいい。刺繍やレタリングや陶芸、なんでも。
創作するのが好きなんだと思います。
ひとりの時間が好き。
内面を見つめる時間が必要。
だからって1人きりばかりも寂しい。
たまに誰かと出かけてあーだこーだとおしゃべりして。そんな時間も好き。大事。ようするに自由な時間が好き。
ようやく掴めた最近の自由な時間。仕事ばかりの時は時間ができたら、好きな時に好きな場所に出かけるぞーとか思っていたけど、現実は家に居る時間が多い。ゼンタングルばかりでもない。家にいて自分の時間を満喫したい!が今できてる。なんちゅーしあわせ。人との関わりはどちらかというと苦手。苦手と思うのは自分が他人の重荷になってないかと気がかりだから。嫌われてないかと怖いから。嫌いになる、ならないはその方サイドの問題で自由。それは自分にも当てはまるはず。それもわかっている。どーにもならない自分以外のことはどーにもならないと諦めて。今ある現状に感謝してご機嫌に暮らすのみ。家族が健康で元気ならOK🙆‍♀️なのだ。
そんなことをいろいろと考えられたのは
緑のシャワーを浴びたからだと思う。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
とってもお天気に恵まれた先日、
滋賀県瀬田駅まで1時間、電車🚃に乗って行って来ました。
今回は3月に瀬田でのゼンタングルWSでお世話になったかおりさんと待ち合わせ。
またまた🚙で迎えに来てくれました。
ありがとうございます💗
新緑が見たくて。かおりさんにお声がけさせてもらったらOK🙆‍♀️いただいて。
また美味しいコーヒーをいただける
焙煎関数cafe CV (@cafe.2cv)さん
へも連れて行ってくださいました。

焙煎関数cafe CV (@cafe.2cv)のコーヒーセット

ほっこりとご挨拶がてらおしゃべり時間を過ごしました💕
わかっているけどコーヒーが美味しい☕️
コーヒー大好き夫氏へのお土産に2種類のコーヒーを購入しました。持ってるだけでコーヒーの良い香がします。しあわせ。

そのあとは滋賀県立美術館へ。
今回は時間もないのでショップだけ覗かせてもらいました。次はゆっくり館内も見て回れたらなと思います😊
敷地にある公園へ。今回のメインです。
素晴らしい!緑のシャワー。
もう桜やもみじの新緑が美しくて💗
小さいけれど滝までありました。
手入れがきちんとされていて、気が良い💗
本当に素敵な場所でした。
ゆっくりのんびりおしゃべりしながら散策して。
また紅葉🍁の頃にも伺いたいです😊

緑が美しい
滝も素敵

せっかくなので💕と琵琶湖へのドライブ🚙にも誘ってくださり夕日が美しい琵琶湖を見れました

車窓から

もっといい写真ないのか!というくらい撮るのが苦手です😅
いそぎ足でのドライブだったのですが良い所も教えていただけたので、また家族でドライブに来たいと思います♪
とっても優しくて気配り上手なかおりさん。いつもふんわり素敵な作品を描かれてます。惜しみなく愛がいっぱいです💗
お互いにトラベリングタイルも交換できたので、また描く楽しみができました💕
本当に素敵な1日をありがとうございました😊
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
滋賀県、いいな。琵琶湖もあって緑もたくさん。
電車🚃でも車🚙でも良いからまた来たい。
とっても楽しいかおりさんとの時間とたっぷりの緑に癒されて大満足でした😆
元気満タン!感謝です💗
住みたくなるくらい素敵な場所がたくさんある滋賀県。
山の上から見る琵琶湖も良いだろうな。
まだまだ行きたい所が満載の滋賀県です😊