見出し画像

焼きホタテ2 〜 B面が生み出す物語 2

数年前になるが、家族4人で行ったライブの帰りに息子からきかれた。
# KikkawaKoji35thAnniversaryLive

「なんでお父さんは吉川晃司が好きになったの?」と

「好きなアーティストがつくった楽曲を歌うアーティストを好きになることってあるよね...」

73.焼きホタテ②

# カセットテープのB面はノーバディの12インチアルバムであり
# 吉川晃司は12インチアルバムのB面の楽曲を提供されたアーティストだった

73.焼きホタテ③

# A面:モノクロームの夏、そして誰もいなくなった
# B面:MONICA(モニカ)、SweetBabySleep(さよならは八月のララバイ)
# Nobody # ノーバディ # 19850705

A面やB面という言葉を使わなくなって
どれくらいの時間が経ったのかわからないが、
12インチアルバムのB面との出会いは
30年以上経っても色あせることはなく
息子たちのなかで今でも輝いている。

73.焼きホタテ2

# 焼きホタテ # ホタテ
# 丸大豆醤油 # 肥前佐嘉角屋
# 藤岡陶房 # 藤岡光一

そして息子の父親に対する好奇心は
僕と妻に新しい青春の1ページをつくってくれることになった...

★使用した肥前佐嘉角屋の調味料「丸大豆醤油」

夏に聴きたい曲は?って問われると

ノーバディが頭に浮かぶのは僕だけだろうか・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?