見出し画像

やる気が出ないときの対処法

みなさん、
やる気の出ない時、ありますか?


いや、聞かなくてもわかります。


ありますよね。


「何か面倒だなあ…」という時から、
「絶対やりたくない」という時まで、

やる気のないレベルは様々だと思います。


ですがこの社会で生きている以上、
どんなにやる気がなかったとしても、
やらなければいけないことがある。


そんな時の対処法をご紹介したいと思います。

※あくまで私の方法です


1.「やらなければならない」と唱え続ける

このようなサイトでよくあるのが

とりあえず手をつけてみよう

という言葉。

それができないから困っているんじゃー!


ならば、手をつける以前に
やらなければいけない状況を作れば良い。

そこで考えついたのが、
この「自己洗脳」です。


信じられないかもしれませんが、
「やらなきゃ、やらなきゃ」と
声に出して唱え続けていると、

自然に焦燥感にやられて
物事始めています。


2.先生や先輩などからの手紙、葉書などを読む

ただ「懐かしいなー」と読んでいるだけではダメですよ

自分が憧れる先生や先輩からのお便りを読みます。


便りの種類は問いません。

引退や卒業の時の。
誕生日。
何かの記念。
暑中見舞いや年賀状。
通知表のコメント。


そのお便りに元気を貰って、
作業にフルパワーで取り掛かることもできると思います。


勉強の場合は、
特に先生からのものだと
さらに効果が期待できます。


ちなみに
休校期間で会えなくなった先生に届け!
という思いで書いたnoteもありますので、暇な方はぜひ。
 
『直接顔を合わせない今だから書ける手紙』


3.過去のできた自分を思い出す

この記事を見ている皆さん、

その人生、ずっとできなかったことだけですか?


絶対、できたことがあると思うのです。

断言します。


私は日記をつけているのですが、
たまに前のものを見返してみたりすると、

あー、こんなことあったんだ
そういえば、この頃頑張っていたな

などなど、色々な感情が湧き起こります。


そして、
今、自分が成長するためのヒントが
過去の日記(自分)に隠されていることもあるのです。


過去の自分にも、エネルギーをもらってみてください。


4.やる気がなくてもいい

最後に書くのは、やる気を出すための方法ではありません。


みなさん、
物事をするのに「やる気」は必ずしも必要ですか?

いや確かに、
「やる気がないから手がつけられないんじゃー!」
という感じかもしれませんが


別にやる気なんかなくたっていいんです。

やればいいんだから。


必要なのはやる気ではありません。


やった、という事実です。


みなさんの結果が少しでも良いものになるよう、
祈っております。



最後まで読んでくださりありがとうございました。



2020/5/25

ひよこ🐣#28

最後まで読んでいただきありがとうございます🌸 サポートしていただいたお金は、ひよこが幸せに過ごすために使わせていただきます💖 これからも記事投稿頑張ります🐣