マガジンのカバー画像

日記と写真

36
気が向いたときだけ書く日記と写真の集積所。 カメラはSONYのRX100(初代)。
運営しているクリエイター

記事一覧

神代植物公園&深大寺の写真日記。(2024年9月26日)

 パンパスグラスが見頃だった。別名「お化けススキ」。  秋バラはまだ咲いておらず、かなり…

放送大学2学期勉強開始。

 きのうポストに教材が届いていたので、2学期は10月からだけど昨日から勉強を開始。取ったの…

万葉植物を見に武蔵国分寺跡へ。

 先日からまた書き始めた(最初に書き始めたのは一年ほど前だけれど、書きかけで休眠させて数…

【日記】入稿×2完了。

 10月のZINE DAY OSAKAに出す8ページ折り本の入稿と、12月の文学フリマ東京で出す本の入稿が…

『空間と作品』展@アーティゾン美術館。

マネ  三連休だったからか、学生無料だからなのか、半分以上くらいが高校生~大学生くらい…

『しぷり』展@OPA Gallery。

《おとなとこどもでつくる雑誌》として現在11号まで刊行されている素敵な雑誌『しぷり』。  …

物質的には存在しない研究所のおみやげ。

 先日買ったおみやげを見せびらかしたいので写真を載せます。  海辺の町「ニレー」に建つ研究施設「ルール・ブルー生命総合科学研究所」の売店で売っている、人工生命体《MO-79》のピンバッジ。  研究所の職員たちのシール(350円)もあわせて購入。おまけで研究所の見学者向けリーフレットが貰えました。  この研究所は現実のこの世界には存在しておらず、2024年末に発売予定のゲーム『MORSOMNIA(モルソムニア)』の世界に存在しているという設定。  でも、おみやげのピンバッ

丸善でノート購入のち、出光美術館『物、ものを呼ぶ』展。

はんこノート  かれこれ十年くらい、岩手在住の手製本ノート作家「すずめや」さんの文庫サ…

オオグソクムシの粉末入りカレーの感想。(虫注意)/昆虫食イベントの写真発掘。

【!注意!】  虫が苦手な人はここで回れ右したほうがいいです。 感想(半分しか食べられなか…

古代オリエント博物館のちサンリオカフェ。

目には目を  6月にも東洋文庫でお会いしたハンムラビ法典(複製)。  6月に東洋文庫ミュー…

サンシャイン水族館再訪(二十数年ぶり)

 帰り道、 「私は歳を取ったのに、サンシャイン水族館は若返ってた」  と、呟いた私に夫が、…

ナイトズー@多摩動物公園。(2024年8月11日・その2)

 その1のつづき。 コアラ 「コアラだ! 写真撮って!」   と、男の子を大興奮させてい…

ナイトズー@多摩動物公園。(2024年8月11日・その1)

夕方ズー  結論から言うと、ナイトズーと言うよりは夕方ズー。  私が行った時刻が早すぎて…

『内藤コレクション 写本 いとも優雅なる中世の小宇宙』@国立西洋美術館について、感想メモなど。

 マストドン(羊の時刻(荻サカエ) (@hitsujinojikoku@mstdn.nijist.info) - nijist.info(β))に日記代わりにちょこちょこ書いた感想が貯まってきたので、こっちにもコピペ。ちょっと別の絵の感想や、内藤裕史さんの著書の感想も入ってます。 2024/07/15  曇り空の六本木から土砂降りの上野に移動して、国立西洋美術館の写本展へ。   嫌そうな顔の人の絵が多かったなあという感想。  ヘタウマな人の絵には共通点があるのか、是害