マガジンのカバー画像

パンデミック下もしくはそれが終わってからの日常

312
という題名の日記です。嘘っぽい感じで書いてましたが、大体本当のことになってきました。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

2024年1月31日(水)

 今日も晴れ。そんなに寒くない。
 「よふかしのうた」が終わってしまった。夜中感とモラトリアム感が浮遊感を伴い描かれていて、とても良い作品だった。
 物語はいつか終わらなければならないので、後半はああいった展開だったが、ずっとグダグダと夜中の街をほっつき歩いてくれているだけでも良かった。お疲れ様でした。良い物語をありがとうございました。

 昨日は娘がケンタロウ氏のレシピを元に夕飯を作ってくれた。

もっとみる

2024年1月30日(火)

 今日は晴れ。暖かめ。寒いけど。
 日照時間が10時間を超えたらしい。冬が嫌いなので、嬉しい。

 あまり話題にしたくないが、漫画原作ドラマの脚本をめぐっての騒動が、誰も幸せにならない結末を迎えてしまった。やり切れない気持ちになった。

 近所に野菜の安いスーパーを見つけた。なんらかの雑貨屋だと思っていたので、今まで立ち寄ったことがなかったが、スーパーだった。大量に野菜を買い込んで帰ってきたので、

もっとみる

2024年1月24日(水)

 今日は晴れ。北風が冷たい。
 昨日はルーローハンもどきを作った。もどきとはいえ、初めてルーローハンを作った。上手くいった。
 前々から思っているのだが、自分で作ってきた料理を提案してくれるアプリが欲しい。味の傾向やジャンルを示すといくつか出してくれるようなもの。アプリまでいかずとも、何かしらの形で、プログラムの勉強に作ってみようかとも思うが、面倒臭くて手が動かない。
 やりたい事や、やらなければ

もっとみる

2024年1月22日(月)

 今日は晴れ。寒さが少しおさまっている。

 社会が不安定というかネットの言論空間?が不安定というか、その不安定性が、短期的勝利の積み重ねこそが最適解という状況を生んでいるのではないかと考えている。
 先日、インド人がアクロバティックな言い訳とか嘘とかを平気で言い放つという記事を読んだ。そうでないインド人がいることも知っているが、実際に旅行者が関わるインド人の7割くらいはありえないくらい嘘(日本人

もっとみる

2024年1月18日(木)

 今日は曇り。南風が吹いているらしく、寒さは和らいでいる。
 父の老い先は長くないらしい。この前も書いた気がする。意外とショックを受けていて、ため息がとめどなく漏れる。悲しくはないが寂しい。思い出せる景色はもっとあるはずなのに、あまり思い出せない。人間の記憶容量というのは残念なものだ。
 先日、友人が写真というのは、古酒の様なものだと言っていたのを思い出す。撮ったその時は大したように思わないが、時

もっとみる

2024年1月16日(火)

 今日は晴れ。寒い。
 昨夜は物凄い強風だった。朝、木が倒れていた。能登の人たちはさぞ寒かろうと、こんな私でも思ってしまう。

 松っちゃんの話題が続いている。お笑いをほとんど見なくなって二十年近く経つので、どうでも良い。お笑い界が学校のカーストの延長みたいな感じになってしまっていたようで、非常に残念である。
 話題が尽きなさそうなところを見ると、余程恨みを買っているのだろうなと思う。

 今日は

もっとみる

2024年1月15日(月)

 今日は晴れ。寒い。
 何年以内になるか不明だが、父の生い先が短いことが確定した。人間なのでいずれ来ることは分かっていたが、実際に現実として突き付けられるとあまり現実味がない。泣く程悲しい気持ちにはならないが、寂しい気持ちにはなる。そして、残される母を思うとやるせない。数十年毎日ずっと一緒に過ごしてきているので、心配だ。
 親族の事で心残りといえば、祖母の事だ。祖母は祖父に先立たれた後、叔父の家に

もっとみる

2024年1月11日(木)

 今日は曇り。寒い。あまりにも冬。
 年始のバタバタが続いていて、無闇に無駄に無益に忙しい。落ち着かない。
 八代亜紀が亡くなった。世代が違うので特段の思い入れもない歌手だが、なんだか悲しい。とにかく仲代達也は元気でいてくれれば良い。

 限界集落廃村談義が行われているようだ。今のままでは、現実的に先々維持できなくなっていくだろう。空を飛んで道路を使わなくてよくなるとか、船で移動するようになれば生

もっとみる

2024年1月5日(金)

 今日は晴れ。それなりに寒い。
 元旦早々、地震が起きた。緊急地震速報があんなに連発されるのは初めてだったので驚いた。
 何か色々書きたいことがあった気がするが、忘れた。

 仕事でも新年早々嫌なことがあったので、やる気を削がれた。今年は少し頑張ろうと思っていた矢先にこれだ。あーーー、うーーー。

 まあ、家族みな元気なので良しとしよう。