マガジンのカバー画像

パンデミック下もしくはそれが終わってからの日常

312
という題名の日記です。嘘っぽい感じで書いてましたが、大体本当のことになってきました。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

2023年5月30日(火)

 雨が降っていたはずだが、晴れた。少し蒸し暑い。
 紫陽花が咲いていた。蛇苺が赤かった。

 何かを書きたい気持ちがあったが忘れた。と思ったが、あれだ。ロングナイトとかいう中国ドラマを見た。映像はしっかりしていたが、まあ政治思想とか文化的バックグラウンドが違い過ぎて微妙だった。共産党の地方幹部が出てくると水戸黄門ばりに問題が解決するのが珍妙だった。地方行政が腐敗していて、それを糺す中央というテンプ

もっとみる

2023年5月24日(水)

 今日は晴れ。昨日は雨で寒かったのに、一転して暖かい。
 今年ももう五月が終わろうとしている。早い。そしてコロナは過去のものになろうとしている。コロナ禍のもとでノンビリでもええやん的なムードが少し醸成されたが、またスピードが求められてき始めた気がする。面倒くせえ。あと、電車が混んでるのもだりい。
 人口は減って良いと思う。ロビタに衣食住は任せて、古代ギリシャ人のように暮らせないものだろうか。衣食足

もっとみる

2023年5月15日(月)

 今日は雨。肌寒い。
 GOTこと「氷と炎の歌」シリーズを読み終えてしまった。あそこまでしか書かれていなかったのに、映像化してどうにか終わらせたドラマ製作陣には敬意を表したい。『竜との舞踏』は色々と無駄が多いように感じた。さっさと進めてくれないと完結しない。

 日本のケーキは香りの使い方が下手で平板だという意見を見た。それなりに金を出せば、そんなことないケーキが食べられるのを私は知っている。だが

もっとみる

2023年5月9日(火)

 今日は晴れ。もう少し暖かくなってほしい。
 昨日、新型コロナが5類になった。とうとうコロナもちょっと強い風邪扱いだ。まあ良かった。マスクはしばらくし続けたいと思う。毎日髭剃るの面倒だし。
 銀座で強盗があったようだが、あんな堂々としていて凄いのか頭抜けた阿呆なのか分からない。

 ビーフシチューはまあまあ上手くいった。前回の方が美味しかった気がするが、それなりに再現できた。今日は何にしようか。

2023年5月8日(月)

 今日は肌寒い。雨のち曇り。
 連休は少しだけ出掛けた。気が付いたら山城跡を登っていた。土地には別の名前が付けられていて、岩場でもないのに尾根が切り立ち過ぎていて地形がどうもおかしいなと思ったら城跡だったようだ。頂上に着いたらなんとか山城跡となっていた。言えや。
 出掛けた先はゴールデンウィークだというのに大層空いていて最高だった。浅い川に入り、山城を登り、日帰り温泉に浸かった。帰りは満月が山の上

もっとみる

2023年5月1日(月)

 今日は曇り。やや涼しい。
 ゴールデンウィークというやつである。世間は。我が家にはあまり関係がないが。近所から人が消えた。土日ともなれば近所の公園には、小さい子供を連れた親子が大量に発生するのに、90パーセント減である。金持ちは旅行に行けて羨ましいかぎりだ。

 今日は晩ごはんにミートソースを作ろうと思う。トマト缶を2缶使うことによってコクが格段に上がることに最近気が付いた。ケチャップとソースは

もっとみる