見出し画像

ドラクエ4を終えた。

10や11に比べたら
かなり少ない時間で裏ボスまでクリア出来た。

夫は全キャラをレベル99まで上げるというやり込み用だったけれど、私は流石にそこまではしなかった。
知識として、キャラ設定と物語を知っておきたかってだけなので。おかげで夫との会話のネタが増えた。

2007年の作品と言うだけあって、脚本も当時が偲ばれる。独身のお姫様は爺やに婿探しを仄めかされ、敵討ちが出来なかった踊り子はカジノで無駄遣い。

敵役ピサロ、なかなか個性的なキャラ設定だなと思っていたらこの冬の新作の主人公になっていた。体験版を見る限りかなりのイケメンである。

エンドロール見たけれど、出てくる名前が11に比べて圧倒的に少ない。人数を削っている部分もあるし、制作する体制も違うのだろう。

夫は今はドラクエモンスターズ1の体験版を楽しんでいる。
聞き慣れた音楽、馴染みあるモンスターが購買意欲をそそる。ゲームで遊ぶ事が生活習慣になっている。

私は、今から、どれくらいゲームにハマれるだろう?

この記事が参加している募集

#連休にやりたいゲーム

1,099件