見出し画像

【動物と共に生きる】おひとりさまメディアのネタまとめ #621

〝おひとりさま〟関連記事&NEWS・プレスリリースを、日々まとめるマガジンの第621回目の投稿です。

今日は【動物と共に生きる】。
家族・パートナーとしても、動物(ペット、地域猫など)と生きる人は増えています。また、おひとりさまとペットは切っても切れない関係でもあります。
社会問題化するケースも多いように思う動物のこと。
可愛いだけではすまされない小さな〝いのち〟についてまとめます。

保護猫・犬

まさに現場監督 最初から「ヘルメット装備」な元保護猫に悶絶…SNSで人気の犬・猫を写真つきで紹介シリーズ

記録的な大雨で川が増水…行方不明になった人の飼い猫7匹を保護 保護団体「ふっくらとしてて幸せに暮らしていた猫ばかり…無念」

運命の出会いから6年 倉庫の段ボール箱から見つかった2匹の保護子猫の「ビフォアアフター」に胸キュン

瞳がキラキラすぎる…お菓子の前で佇む元保護猫さんの表情に反響SNSで人気の犬・猫を写真つきで紹介シリーズ


ペットを飼う責任

わずか2部屋で猫が64匹に異常繁殖…多頭飼育崩壊を起こした「ゴミ屋敷の女性住人」が獣医に話したこと

ペットロスで生きる意味を見失った飼い主 闘病をあきらめなかった愛犬を思い出して

「生きていてくれて、本当によかった」ビニール袋に入れられ、捨てられていた姉弟猫…“幸せな大人にゃんこ”になるまで


その他

イスタンブールは『犬の都』でもあった!地域犬と人々の関係性に「さすがトルコ」「素晴らしいね」反響続々

同居猫とケンカして動物病院に来た猫、200万再生される理由は…… 「治療されてるのを理解しているかのよう」と称賛の声


※商品やサービスの記事については、考え方はもちろん、捉え方、価値観によって大きくイメージが変わります。また、NEWS・プレスリリースでは業者の善し悪しやサービス内容を細かく精査できないため、実際にご活用・ご利用いただく際には、十分に情報収集のうえ、ご自身の判断でご利用ください。また、実際にご活用・ご利用いただいた感想なども、ぜひ情報提供してください。自薦他薦は問いません。情報内容によっては取材させていただき、ペーパーメディアに掲載いたします。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

#ペット
#保護猫
#おひとりさま
#保護犬
#ひとりとひとり

よろしければサポートをご検討ください。いただいたサポートは取材や「ひとり」と「ひとり」をつなぐ活動に使わせていただきます♡ どうぞ、よろしくお願いいたします!