見出し画像

【動物と共に生きる】おひとりさまメディアのネタまとめ #383

〝おひとりさま〟関連記事&NEWS・プレスリリースを、日々まとめるマガジンの第383回目の投稿です。

今日は【動物と共に生きる】。
家族・パートナーとしても、動物(ペット、地域猫など)と生きる人は増えています。また、おひとりさまとペットは切っても切れない関係でもあります。
社会問題化するケースも多いように思う動物のこと。
可愛いだけではすまされない小さな〝いのち〟についてまとめます。

保護猫・犬

犬猫シェルター、初めての見学会 保護された犬猫と触れ合い身近に

ずっと鎖でつながれていた犬を保護、はじめは攻撃的だったが…… 打ち解けてフレンドリーになっていく様子に胸が熱くなる【ギリシャ】


ペットを飼う責任

「夏に毛皮と同じ」ペットにも熱中症の危険性 嘔吐して震えるイヌも…予防の3ポイント

7月4日前後は行方不明の犬や猫が急増するワケは…米国の警察が注意喚起


その他

ペットの心地よさにこだわった ペット用ドライヤーハウス「 Drybo Plus 」が7月4日より一般販売開始

ペットの預かり、散歩代行してもらえない法律の壁

「猫がロッカーに閉じ込められて…」餌やりのせいで受けた嫌がらせ、それでも猫を見捨てなかった心優しき会社員


※商品やサービスの記事については、考え方はもちろん、捉え方、価値観によって大きくイメージが変わります。また、NEWS・プレスリリースでは業者の善し悪しやサービス内容を細かく精査できないため、実際にご活用・ご利用いただく際には、十分に情報収集のうえ、ご自身の判断でご利用ください。また、実際にご活用・ご利用いただいた感想なども、ぜひ情報提供してください。自薦他薦は問いません。情報内容によっては取材させていただき、ペーパーメディアに掲載いたします。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

#ペット
#保護猫
#おひとりさま
#保護犬
#ひとりとひとり

よろしければサポートをご検討ください。いただいたサポートは取材や「ひとり」と「ひとり」をつなぐ活動に使わせていただきます♡ どうぞ、よろしくお願いいたします!