見出し画像

【動物と共に生きる】おひとりさまメディアのネタまとめ #631

〝おひとりさま〟関連記事&NEWS・プレスリリースを、日々まとめるマガジンの第631回目の投稿です。

今日は【動物と共に生きる】。
家族・パートナーとしても、動物(ペット、地域猫など)と生きる人は増えています。また、おひとりさまとペットは切っても切れない関係でもあります。
社会問題化するケースも多いように思う動物のこと。
可愛いだけではすまされない小さな〝いのち〟についてまとめます。

保護猫・犬

17年間毎日駅に通い続けた保護犬の実話を45年の時を経て映画化『石岡タロー』公開決定

シニア同士、末永く仲良く 高齢者と高齢犬をマッチング、万一のときも安心

「人との触れ合いが楽しかったと思い出してほしい」保護犬・保護猫をきれいな姿に…ボランティアトリミングを続ける思い

たくさんの野良犬を助ける男性 殺処分ゼロの国の保護活動の様子に「助けてくれてありがとう」と感謝の声集まる【トルコ】

「頑張って起きたのかな笑」元保護猫の可愛すぎる表情に反響殺到SNSで人気の犬・猫を写真つきで紹介シリーズ

「YOSHIKIさん」手作りエリザベスカラーで…話題の保護猫SNSで人気の犬・猫を写真つきで紹介シリーズ

【保護猫ビフォーアフター~アイオワちゃん~】

カラスに襲われていた子猫を保護して3時間後…… 予想外の姿に「寂しかったね」「幸せになって」と116万再生

キャリーを出た保護子猫、ダッシュで兄猫のごはんに向かい…… 横取りされても許す兄猫と元気な子猫にほっこり


ペットを飼う責任

猫を残して死ねない!日本最大級保護猫イベント「ネコ市ネコ座」にて「ねこヘルプ手帳」製作者のオキエイコがトークショーに登壇


その他



※商品やサービスの記事については、考え方はもちろん、捉え方、価値観によって大きくイメージが変わります。また、NEWS・プレスリリースでは業者の善し悪しやサービス内容を細かく精査できないため、実際にご活用・ご利用いただく際には、十分に情報収集のうえ、ご自身の判断でご利用ください。また、実際にご活用・ご利用いただいた感想なども、ぜひ情報提供してください。自薦他薦は問いません。情報内容によっては取材させていただき、ペーパーメディアに掲載いたします。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

#ペット
#保護猫
#おひとりさま
#保護犬
#ひとりとひとり

よろしければサポートをご検討ください。いただいたサポートは取材や「ひとり」と「ひとり」をつなぐ活動に使わせていただきます♡ どうぞ、よろしくお願いいたします!