一人暮らしの DIY

利便性を重視した、スタイリッシュな一人暮らし(賃貸)の部屋作りを実践。IKEA や無印…

一人暮らしの DIY

利便性を重視した、スタイリッシュな一人暮らし(賃貸)の部屋作りを実践。IKEA や無印、ニトリのような出来合いの家具・家電の紹介だけでなく、ホームセンターや 100均を活用した、さまざまな工夫を紹介します。

最近の記事

  • 固定された記事

(追記あり)iPhone の充電だけじゃない!あらゆる場面で MagSafe を使い倒す

(2024/06/01 追記) 便利な MagSafe アクセサリの紹介記事を追加しましたので、こちらもご覧ください! (2022/10/10 追記) Magkeep に無印商品のキッチンタイマーがピッタリだったので、最後に追記しました。 MagSafe は iPhone の背面に内蔵されたマグネットで、対応充電器を使えば、ケーブルを使用せずに非接触充電が可能です。充電が便利なのはもちろんのこと、マグネットでさまざまな場所に固定することが可能です。ただ、アクセサリが Ma

    • MagSafe を吸盤に変換!iPhone をさまざまな場所に貼り付け可能な JOYROOM

      マグネットで iPhone を周辺機器などに取り付け可能な MagSafe、さまざまな対応商品が発売されていて、便利に使っています。以前その紹介をしました。 今回紹介する JOYROOM は、これまでで一番フレキシブルに使えて便利なグッズかもしれないです。というのも、吸盤がつくガラスや鏡などであれば、あらゆるところに iPhone を固定できるからです。 例えば、洗面所の鏡に貼り付けて動画を観ながら歯磨きをしたり、タイルに貼り付けて、レシピを見ながら料理をしたり、そんな使

      • ホームセンターで板をカットしてぴったりな家具を DIY する

        ホームセンターでは、購入した板をカットしてくれるサービスがあります。既製品の板ではなかなかぴったりの寸法で DIY できないですが、カットしてもらえば、家にある家具などにフィットした DIY が可能です。 今回は、ホームセンターで購入した板を使った、いくつかの DIY 事例をご紹介したいと思います。 今回は、 収納ケースの前面にふたと取っ手をつける トイレのタンクの上に物を置けるように板を敷く トイレットペーパーホルダーの上にスマホとかを置けるように板を敷く を紹

        • 家のモノ全部浮かす大作戦(できるかぎり)

          整理術や収納術などをみていると、「浮かす」のが良いと書いてあります。私もいろいろ浮かしていますが、 スペースを広く取れる 周辺が汚れにくく掃除しやすい 好きな場所に置くことができ使いやすい などのメリットがあり、できるかぎり浮かせるようにしています。実際の事例を紹介します。 デスク周りデスクの上にモノを置かないことで作業スペースを確保できます。一番場所を取るのはパソコンとモニター。これもディスプレイアームで浮かせています。 浮かすことで自由な位置に配置が可能で、視

        • 固定された記事

        (追記あり)iPhone の充電だけじゃない!あらゆる場面で MagSafe を使い倒す

          この記事参考になる。あとで読み直そう。 https://www.lifehacker.jp/article/2209-lht-3-items-organize-desk-cables/

          この記事参考になる。あとで読み直そう。 https://www.lifehacker.jp/article/2209-lht-3-items-organize-desk-cables/

          ニトリで揃える秋の夜長を楽しむベランダ呑みグッズ

          だいぶ涼しくなってきたので、ベランダでくつろぐべく、ニトリでグッズを揃えてみました。 くつろげるバタフライチェア最初、ベランダが広くないのでキャンプで使うような折りたたみのローチェアを考えたのですが、やはりくつろぎたいので、ちょっと大きいけどバタフライチェアを選択。 背もたれが肩ぐらいまであり、包み込まれるように座れるのでリラックスできます。多少大きめだけど、90cm 幅のベランダでも置くことができました。組み立ても簡単。 もともとアウトドア用品なので、コンパクトに収納

          ニトリで揃える秋の夜長を楽しむベランダ呑みグッズ

          テレビを買わずにテレビ(地デジ/BS/CS)を観る方法

          前の記事の続きです。 リモートワークになって仕事で使う大きなディスプレイ(27inch)を設置したため、これとは別にテレビを買うのもなんだなーと思い、外付けのTVチューナーを検討。探した結果、アイ・オー・データの HVTR-BCTX3 を選択。 実はあまり選択肢がなくこれ一択だったのだけど、テレビを観ることが重要でもないので、今のところ映るだけでも満足している。いまでこそ NHK+ や TVer で放送をパソコンで見ることもできるけど、ニュースとかリアルタイムでやってなか

          テレビを買わずにテレビ(地デジ/BS/CS)を観る方法

          オフィスを越えるデスクまわりの環境づくり

          リモートワークが普及して家での仕事が時間が増えてきたので、業務効率を考えて、デスク周りはケチることなく環境を整備した。 デスクデスク自体はイケアの電動昇降デスク(BEKANT ベカント)に決定。手回しタイプで十分かと思ったが、在庫がなく、すぐに仕事を始めたかったので、奮発して電動タイプに。それが、結果的に良かった。 良かったのは、奥行きが 80cm あった点。肘をデスクにつけて腕を伸ばしてキーボードを操作しても余裕があり、奥に電源タップなどの機材を置くスペースも十分に取れ

          オフィスを越えるデスクまわりの環境づくり