マガジンのカバー画像

夢の中で僕と一緒に踊りませんか?

9
「自分を生きる」をはじめる会社との出会いがきっかけで、大きくライフシフトした僕、だいすけ。10代は怠惰に過ごした僕だけど、この会社で働きながら魂の向上を願い、学び、活かしてきたこ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

付け焼き刃で生きてきた人生からどの様に脱却するか?

「今、俺はなぜ不安なのだろうか?」 と問うと、 「これまでの人生で学校や一般社会(9時~18時)で働いた経験のない俺に不安がある。」 と出てきた。 言い換えると、 「自分のことを知らない人・さして自分に興味のない人と関わりを持ち、自分の心地良いと感じる関係性や場所を自分でつくる」という経験が不足しているとも言える。 そんな挫折経験豊富な俺が、果たして転職して、新しい勤務先でうまくやれるのだろうか? そんな不安と向き合った日の話しです。 どうも。こんにちは。 自分を生

自己紹介|だいすけ@ひとのこと

という一般的な自己紹介はさておき、これまでを振り返って 〇最悪と最高の思い出 〇ライフシフト=生き方が変わった(変わらずを得なかった)時 〇担当している講座・ワークショップの紹介 〇幸せだと感じること を紹介しますっ!! ○最悪と最高の思い出最悪の思い出は、何と言っても 「死にたい」と思っていた日々 18歳、東京の大学生だった僕は、 自殺する若者を減らすために起業すると、数々のセミナーで社会人に混ざり豪語して回っていた。 その実態は、高額なセミナー代や日々の生活費は

サブスクリプションという新しい消費経済のカタチ

どうも、みなさんこんにちは! ひとのことのだいすけです。 さて今朝、歩く営業マンあっこ(☝の写真)と「サブスクリプション」の話しになった。会話の中からは巷で言われるサブスクリプションを切り口に、少し違ったサブスクリプションのあり方が垣間見えてきた。 そんなわけで会話の備忘録をシェアする。 サブスクリプションって何?という方もおるだろうと思って、 備忘録を始める前に予備知識をサラッとぐぐってお借りしてきた。 いやー世の中賢い人達がおって本当に助かります。 〇サブスクリプシ

我が家の夫婦喧嘩を大公開~対立からのやり直し

どんな前世の所業か、会社の代表をお義母さんと呼ぶ日が来るなんて・・・ どうも皆さん、こんにちは。 夫婦喧嘩=職と家庭を同時に失うというハートモードな結婚を選んだ、だいすけです。 初めましての方のためにも簡単にスペック紹介。 さて、僕がいかにハードモードな人生を送っているか自慢したところで、 早速、本題の我が家の夫婦喧嘩を公開しようと思う。 〇助けて!〇事件は夕暮れ時に起こるもの子連れ出勤8ヶ月ともなると、1歳半の我が子も父ちゃん子になるのか、可愛いもんだ。がしかし、可

「感謝だよね」に違和感を感じたあなたへ

こんにちは! 子ども時代に純度100%の好奇心で「なんで感謝せないかんの?」と聞き、「なんでそんなにひねくれているの!」とめちゃくそ𠮟られたというひねくれ選手権準優勝の過去を持つだいすけです。 今の世で”普通”、”当たり前”、”常識”とされていることに、なんでだろう?と探求心や好奇心を持って周りの大人に質問した結果、「ひねくれ者」という称号を手にしたのは僕だけではないはずです。そうだと信じたい。 そんな称号のお墨付きがあってかは知りませんが、不登校・引きこもり・ニート・自

【令和式】自立と独立の違い

どうも、みなさんこんにちは! だいすけです。 2020年12月のことでした。”ひとのこと”代表のあっこが僕に言いました。 「だいすけのそれは独立だね。」 そこから耳にした令和時代の自立という新しい定義に、「ああ、これぞ風の時代が始まった令和時代に相応しいものだな」と唸ってしまった。 風の時代って何?という方はググってね。 〇いわゆる自立っては色々な人が丁寧に書いているので初めにオチを書いちゃった Googleが言うとこの自立ってのは~~~で、世間一般的に使われている自

哲学の祖と自己探究の関係性

こんにちは。 自分を生きるをはじめる会社「ひとのこと」のオムツ替え係長だいすけです。 自己探究をしていると、 最終的には物質・精神、低次・高次 という具合に2つの切り口に分類できるのでは?と考える今日この頃。 どっちが良い悪いって話しではなくて、切り口という視点です。 その視点で見たら、哲学の祖3人と言われる ソクラテス・プラトン・アリストテレスが唱えた思想も整理されたと思えて、面白かったって話しです。 本題に入る前に、 ソクラテス?プラトン?アリストテレス?と言う方向

生きる意欲の低い意識高い系からの脱却

「幸せは他の誰かと分かち合った時、本物になる。」 映画「イントゥ・ザ・ワイルド」の主人公が放浪の末アラスカの荒野で一人死にゆく間際に残した言葉だ。 2013年、当時大学生だった僕は映画を観て「アラスカに行きたい」と思った。主人公が残した教訓をまるで活かせていない。感化されるところを間違えている。 「今ここにない未来は自分で創る」小栗旬が主演のドラマ「リッチマン・プアウーマン」の主人公が創業時、壁に書いた言葉だ。 2012年、当時高校を4日で退学し高卒認定を取った僕はド

まだあると見るか、もうないと見るか

こんにちは! 3年前から白いズボンにコーヒーこぼす才能を持っていたと今日知った、 REIWA COZYなビジスク講師のダイスケです。 これね、書こうと思って例えに「コップの水を、まだあると見るか、もうないと見るか」にしよう!と思ってコップのフリー画像探していたら、、、 ドラッカーが言ってた(笑) 今さら僕が新し気に言うたところで何番か煎じやーんと嘆きながら、 読んでみると、「あれ?これ同じ様で違う?」と気付いたので 生意気にもドラッカーが言うコップの水と、 僕が理解した