見出し画像

夏休み最後に足掻く それでも自分は最高である

くだらない。

noteを投稿しなくなり、Twitterへのツイートもしなくなり、なんならTwitterは「X」となり、ツイートは「ポスト」となっている。

そんな何も無い中で、なぜか”毎月投稿”だけは途切れさすまいと8月の最終日にnoteを書いている。

夏休み最終日の宿題か?

僕は宿題をため込んで、最終日に頑張るけど「無理だ」と悟って、出さないタイプだった。

と言いたいところだが、なんだかんだ終わらせるのが僕である。

どうせやってないのだから「やっていない自分」を肯定した方がかっこいい。

それなのに、そんな度胸はなく、親の目や友だちの目を気にしてなんとか宿題を片付けるのである。

普通だ。

あるあるに共感できるメリットはあるが、多数の中に埋もれているモブであることに変わりはない。

違うのだ。

モブから注目され、仲間がいて、キラキラしているあいつになりたいんだ。

だからnoteを始めた。

何か人と違うことがしたくて。

誰かに「僕」を知って欲しくて。

たくさんの人に必要とされたくて。

だけど何にもなれなかったな。

フォロワーは100人にも満たない小さなアカウント。

書き続けてもビューもスキも増えないし、無駄に日数だけが重なっていく。

実力は無いのにランクだけ上がっていくゲームのよう。

そんな上がり方をするから、上のランクでは当然太刀打ちできなくて、負けてばかりのゲームは飽きる。


疲れたぞ。

無駄にネガティブなこと書いてるの。

「どうしちゃったのお猿さん」

そう思ってる読者もいるだろうが、僕もそう思う。


結局のところ、人と違うことして注目されて、価値があると思われてる「自分」が欲しいのだろ?

人からの承認はあくまで道具であり、本命は自分からの承認である。

簡単なようで難しいようで簡単。

「夏休み最後になんだかんだ終わらせる自分すごいよね」

それだけである。

理想は両極端よ。

計画的に宿題を消化して最終日もしっかり休みを満喫する。

それか、「できない」と開き直って宿題を出さない。

前者は勉強や計画性の才能があり、後者は胆力と我が道を行く力がある。

頭もなければ気力も無い凡人は、体を使うしかないのだ。

最終日にこれでもかと体を酷使し、翌日の始業式に寝る。

それは始まりから眠りふける怠け者の姿に見えるだろう。

しかし、戦った後の戦士の眠りであることを自分は知っている

大将にも知将にもなれないかもしれないが、兵がいなければそいつらは何もできないのだ。

お前は有用である。

ただ、当然過ぎて言われないだけ。

その「当然」をしっかりと見て、褒めることが自分にはできる。

さぁ叫べ!

「自分最高!!」


何言ってんだ?

くだらない。


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?