マガジンのカバー画像

140字では収まらないつぶやきノート

80
140字では収まらない、日々の考えごとを投稿します
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

悪意と遊び心

悪意と遊び心は紙一重 他人に悪意を浴びせる人の中でそれを自覚している人は多くないような気…

根にもってるだけのどうでもいい話

ただの昔話ですけど、 わたしの通ってた小学校は給食費以外の個人的なお金は持っていったらダ…

破滅のはじまり

「幸せ」 ということばにいつからか執着しないようになりました 「幸せ」が自分にとって何な…

瞬間、瞬間の重さ

何に対しても これは永遠に続くかもしれない なんて思ったことはない でも 「続けばいいなぁ…

健康的な思考ってすごいね

つい先日、珍しく体調を崩してしまって 何個か予定を飛ばしてしまった。 久しぶりに連絡をも…

記憶に期待しすぎない

忘れられない日 忘れられない時間 なんて本当にあるのか?と思う。 自分の物忘れが酷いから…

自死という選択肢

突然だったと話すのはたいてい本人以外の人たちなんじゃないかと思う。 と、思ってた。 でも、違ってた。 驚いたのは「そうなってしまうかもって思ってた」とおじさんとおばあちゃんが話してたこと。 それでも防げないことがあった。 バイクを置いて橋から飛び降りた。 お母さんの電話が鳴って いつもの近況報告じゃないことはすぐわかった。 あれから数年たったけど未だに実感が沸かない。 最期のさよならに会いに行けなかったからかな。 いつでも他人事ではない。 「自死」というの