見出し画像

ライブコマースに関する調べもの

こんにちは。

今年2021年〜2022年の年末年始は「ライブコマース」について考えていました。コロナ禍以降、特にアパレル業界やキャバクラなど夜の業界では、人と接触する機会が少なくなったからこそ、Instagramのライブ配信機能を使って「ライブコマース」をするアカウントが増えたように思います。

最近ではライブでつながることにユーザーが慣れ、そして芸能界も各著名人がライブ配信で歌を歌ったり、ファンの方とお話する機会が増えました。
個人的に特に印象的だったのはジャニーズのライブ配信です。
嵐は活動休止発表後〜活動休止まで、あらゆるSNSプラットフォームで配信をしていました。この時点で、私が学生時代嵐の沼にハマっていたときとは全く違う世界になったのだと感じます。


ライブ配信については、けんすうさんの「00:00 studio」のnoteから気にはなっていたのですが現状を調べないままで終わっていました。

年末年始というまとまった休みがあったこと、そして副業でTikTokについて勉強する機会があったので中国のライブコマース事情について調べることにしました。


中国のライブコマースは華やかに見えて実は安さを売りにしている…?

中国ライブコマース盛況の理由

ここから先は

1,334字
ご支援くださると、様々な事例を研究する資金になります。コーヒー1杯をおごる気分で、ご支援いただけると嬉しいです。

UXを考えるシリーズでは、私がECサイトはじめWebサイトの構成や販売されているモノ・サービスをどのように紹介しているのか考えるnoteで…

読んで下さった皆様の背中を押せるようなコンテンツを発信し続けます。ありがとうございます。