見出し画像

Podcast書き起こしサービス「LISTEN」を使ってみて

Podcast「日常を旅するラジオ」(にちたび)を、相棒の秋さんと一緒に配信しています。

その秋さんから教えてもらい、秋さんに登録してもらってLISTENというサービスを使うことにしました。

にちたびのLISTENのリンクは、こちらにあります。


LISTENの何がいいの?

LISTENは、はてな創業者の近藤淳也さんが立ち上げたサービスだそうです。

ご覧のように、OpenAIの「Whisper」をつかい、Podcastで発言された内容が書き起こしされるというすごい画期的なサービス。

今までのPodcastではできなかった、文字を見ながら聴くことができるようになりました。

さらに、特定の発言のリンクを取得して、TwitterなどSNSでコメントができます。

※実はこの特長は、徳力さんのnoteを読んで初めて知りました。


↓私も、Twitterにシェアしてみました。

同じPodcast配信仲間のハタモトさんが、より分かりやすく解説して下さってます。


音声でのコミュニケーションだけでなく、文字で引用しながらリスナーとやり取りできる方法が増えて、よりコミュニケーションしやすくなりましたね。

にちたびも、LISTENを使ってよりコミュニケーションしやすい番組にしていきます。
ぜひお聴きください♪
フォローお待ちしています。
※LISTENのリンクから、SpotifyやApple podcastなどのリンクにアクセスできます。


この記事が参加している募集

#やってみた

36,964件

読んで下さった皆様の背中を押せるようなコンテンツを発信し続けます。ありがとうございます。