休みの朝

休みの日、早く起きてキッチンに立つテレビも付けずにしんとした空間。好きだな。良い時間だ。

今は転職活動中。ドキドキするけど前に進まないと。
何度か仕事を変えたことがあるけど、昔はこれがしたいという明確なものがあった。そして揺るがない芯のようなものがあった。
今は漠然としていて、少し不安。20代の時みたいに情熱や好きとかいう感覚が別のものに向けられているのを感じる。でも好きなことで仕事がしたい。わがまま?
そんなことを考えながら休みの日は過ぎていく。

とりあえず、動かない仕事や、仕事量が多過ぎるのが向いていないことがわかった。担当のお客様に小言言われるのがいやなことがわかった。でも適度に忙しいのは好き。接客業でお客様に怒られるのはまだ我慢できるし切り替えが早い。
めんどくさいなぁ自分。と思うのだけど、これは書いていくとなんか腑に落ちてくるものがある。
担当のお客様に小言を言われるのはプライドが傷ついて何日も嫌な気持ちが続くけど、接客業でクレーム対応する自分は好き。
似ているようで全然違うんだなとこのnoteを書きながら思う。そして自分というものが炙り出されるのを楽しむ。

そんな自分と過ごしながら、これからのワクワクを感じて生きていくのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?