見出し画像

新入社員5日目。マナー研修後、初めての華金はうえの桜まつりで🍻

初めての華金、今日頑張ったら土日だね、と何度も言い合った新入社員5日目の金曜👑

今日やったこと📝
・丸1日マナー研修2日目
(トランプワーク、GPDCAについて、自己診断(私は夢追い傾向が強かった、)、仕事の進め方の確認、仕事の依頼の受け方、)

今日は主に「仕事の進め方」についての研修で、
特に印象に残っているのは3つ。

1つ目は、
🌼仕事の目的とゴールを明確にすること、ホウレンソウの重要さを痛感したこと。

具体的な場面設定でいくつも仕事の進める上での、大切なポイントを学びました。例えば、(新入社員のAさんが、1人で仕事を自分なりにやって締め切り前に追わらせたけど、「こういう方向でやって欲しかったんじゃないんだようなあ、と言われてしまったケースや、データ整理の仕事をグループで時間内に終わらせるというミッションで、作業することが目的になってしまって、大事なゴールを決めずに進めてしまって失敗を経験してしまったり、、といった、濃ゆくてたくさん頭を悩ませまくった内容!)


カフェひとくちめをやる中でも、だんだんお店をやることが目的になってしまって、
このお店で自分がお客さんに何を届けたかったのか、ゆうなぽんと私がどういう状態でいることがこのお店をやる上で大切なのか見失ったことを思い出して、すごく懐かしく、そして改めてひとくちめがかけがえのない経験だったと痛感しました🚶

仕事をやる中で、ゴールや目的を見失ってしまう場面ってこれから先たくさんあると思うから✔

私はとにかく優先順位をつけるのが苦手で、あれもやりたいこれもやりたい、あれもやっておかなくっちゃ、とやることリストは無限に書けるけど、それをこなし切る要領の良さは持ち合わせていません。(ピラティス始めたり、インスタ投稿に勤しんだり、物書きをやってみたり、一人であれこれ出かけたり、友達と作りたい料理を無限に調べたり、、)

だからこそ、緊急度、重要度の2軸で優先順位を決めて動けるようになることも今後の課題✔



眠気覚ましにコーヒーが飲みたくて、思い立った日にすぐ銀座ロフトに買いに行ったストージョのコーヒーマグ!
折りたためてかさばらないのが優勝ポイント🏅
缶コーヒーやコンビニでコーヒーを買うのは悔しいと思ってしまうので(毎日買ってたらちりつもで結構な額になる)
、ドリップコーヒーを持ってきて会社でお湯を入れる☕️
同期の子たちにそれいいね〜って3人くらいに言ってもらえたのが嬉しい!
今日の研修は、まだ話したことのない同期5人とのグループでドキドキだったけど、一緒に頭を悩ませているうちにみるみる仲間意識が湧いていました。


.
.

それからもう2つ目、

🌼昨日の日記で書いていた目標、「発表をする」を達成できたこと。

2日間のマナー研修を担当してくださった講師のSさんがハキハキ話して、和やかだけど真剣な空気感も作りつつマナー研修を進めている姿がすごくかっこよくて、頑張りたい、自分を変えたいと思って、
最後のチャンスで発表することができたのが、私にとって、すごく大きな1歩🏅

Sさんの人柄になんだか無性に心を惹かれて、(マナー講師という職業のかっこよさはもちろん、締めるところは締める、話し上手で聞き上手、休憩時間に気さくに話しかけてくださる気さくさや明るい人柄がステキ!🌷)

もっと話したい、この2日間の感謝を自分の口で直接伝えたい、という思いもあって、
質問をしに行くことにしました。
((マナー研修で、上司へのホウレンソウは、「○○さん、(お疲れ様です) 今〇分お時間いただけますでしょうか? ○○についてご相談です」という決まり文句からはじまるというのをしっかり実践して、

「Sさん、2日間研修ありがとうございます。1点質問したいのですが、3分ほど今お時間大丈夫でしょうか?」から聞くことができたのは、ちょっぴり自分の成長を感じられたポイント🌻))

質問内容は、私が苦手な全体での発表について、Sさんが考える、「大人数の前で話す時に意識すること」を聞きました。

そうすると、Sさんに「林さんは何で苦手だと思うの?」
と聞き返されたハッとしました。
発表が苦手だ、ということに頭がいっぱいで、自分で原因を考えようとしてこかったことに気が付かされました。
自分の視野の狭さに恥ずかしさを感じつつも、こうして質問をしに行くという行動を起こさなかったら、こうして自分の弱いところに気が付けなかった、と+にも捉えられている自分もいます✔

頭が真っ白になってしまうのはなんでかな、とゆっくり聞いて一緒に考えてくださった上で、
・結論ファーストは必須
・これだけは伝えたいということを整理してきちんと書いて準備すること
・ロジカルシンキングを勉強すること
・あとはとにかく回数を重ねること

というアドバイスをいただきました。

研修を担当してくださったSさん、本当にありがとうございました💐

そして最後3つ目は、「マナーの根底は、『相手への心遣い』だということ。
上司への簡潔なホウレンソウも、お客様への対応や言葉使いでも、相手への心遣いが大切で、どんなに自分が焦ったり、不慣れな状況でも、相手の立場に立って考えることを忘れずにいたい✔ 
(自分のことや新しい仕事でいっぱいいっぱいになって、そんな余裕を持てずにいる自分もこれから先想像できるけれど)

この研修を通して、
この人と一緒に仕事がしたい、仕事を任せたいと思ってもらえるようなビジネスマンとして、ふさわしいマナーを常に勉強し続けたいと心から思うことができました👩🏻‍💼

.

なんだか会社に提出する真面目な感想文みたいになってしまいたが、
それくらい自分の中で真剣に取り組めて、一生大切にしたいと思える学びだらけの2日でした。このフレッシュな気持ちを、将来の自分の思い出して欲しくて、つらつらと書いてみました✍🏻

今日は社会人なってからの初めての金曜日。
念願だった夜桜を見に上野公園へ。
(初めて通った上野のアメ横も活気がすごかった)

缶チューハイ片手に屋台のごはんと満開の桜、
千円ちょっとでこんな幸せを味わえるなんて、と感動しっぱなしな夜🌸

東京はとにかく人が多くてなんだか冷たいと思っていたけど、
こうして色んな形の幸せや華やかでザ都会な雰囲気を味わえて、やっぱり楽しくて新鮮🌃

同期は部署ごとや元から仲の良いグループで飲みに行ったりしてる人もいるみたいだけど、
自分は行ってない、、、と悲観することは全然なくて、今の自分の生活の幸せを噛みしめています。(私は地方の支社で同期が1人しかいなくて、(同期約110人のうち)その子が男の子なのでやっぱり飲みに行こう、とはならなくて、他の同期は9,10人くらいの支社のグループや本社の部署ごと5,6人でよく集まってる🍻)

お母さんと一緒に選んだ最初のビジネスバッグが使いやすくてデザインも最高に気に入っていること、

作ってもらったお弁当がほんっとに美味しくて
私好みに合わせて作ってくれる幸せを噛み締めながら食べたこと、

こうして大好きな人と東京で満開の桜を楽しめていること、

やりたいことをやれていること(こうしてつらつら書いて、いつかのフードエッセイストとしての仕事の糧にすること)っていう自分にとっての小さな幸せを噛みしめているから✔

と、いっちょ前のことを言いつつ、やっぱり同期との繋がりも大事にしたいので、
ちゃっかり来週に飲み会を決定させてきたところ(笑)

(どの社員さん、役員さんも、同期との繋がりは一生ものだ、と言っていてそれは間違いなくそうだと思うから)

人をご飯に誘う時や集まりを企画する時って、まだそんなに仲良くないし、誘ったら迷惑かな、とか思う時もあるけど、

「意外にみんな誘われ待ち」(嫌だったら断るだけ)という私なりの持論があるので、
すんなり人を誘えるようになったのも、私の強みだと思ってます👶🏼

明日は社会人初めての土曜日!土日こんなにウキウキするなんて、人生で初めて!
初めての、憧れの鎌倉に行ってきます🌻

おうちでゆっくり、は性には合わない🏃


この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?