音楽キャンプ

!告知!「秋の音楽のHITOKOMA」

9月になっても残暑厳しく、エアコンのお世話になっているいとまです!

とはいえ、季節は秋に近づいているのは間違いなく路地裏を歩くと金木犀の香りが漂っていて、ノスタルジーを感じさせます。
そんなこの季節というと毎年の「~~~の秋」というように、楽しみ方がたくさんの増えてくる時期です。

例えば、読書の秋、実りの秋、スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋、行楽の秋、音楽の秋など。

この時期は気温が過ごしやすかったり、新米や野菜が豊富に収穫ができ実り多いことが理由で「~~~の秋」と言われるようになったようです。

四季がはっきりしている日本だからこその楽しみ方ですよね~!

そんな素敵な時間を過ごすことができるこの時期に、HITOKOMAでは秋だからこその余暇の楽しみ方を考えさせていただきました。
企画の内容はこちら⇩

【秋の音楽のHITOKOMA】
「秋のキャンプ」で流すBGM作成

キャンプと言えば、夏をイメージされる方が多い?のではないかと思います。けど実は、キャンプをするなら秋がベスト!!!気温も天候も安定していてのんびりと過ごすことができます。また、木々も紅葉し始め風景を眺めながらのアウトドアは格別の大人の時間となるはず。

今回のイベントは薪を囲みながらキャンプをする風景を思い浮かべながら、その時かける素敵なBGMのプレイリスト作りができたらなと思っています。

また、今回参加していただいた方々の持ち寄りの1曲による組み合わせは万華鏡のようにその日その時間だけのものとなります。きっと色鮮やかに輝き秋のキャンプをより一層深い楽しみを与えてくれるはずです。

そんなプレイリスト作りのアドバイザーをしていただく方はこちらの方!!!

■プロフィール鈴木 宏明さん(日本一ハードルの低いレコード屋 店主 メロウマシーン55 共同代表)1989年長野市生まれ。新卒で日本郵便に入りシステム管理に従事して3年、2017年2月に退職。近所の方から、大学生、建築士、大工などが集まり、セルフリノベーションで日本一ハードルの低いレコード屋”「block」を作る。イベントスペースとしての一面もある「block」では地方自治体、大学講師含む研究者、エンジニア、リノベーション、ソーシャルセクター、2拠点生活実践者など様々なタイプの人が場所を利用している。長野県信濃町ではシェアハウス「seeds」を自治体と株式会社リディラバとリノベーションツアーを実施。2018年4月にメロウな企画・空間設計・運用支援などを行う「メロウマシーン55」を立ち上げ。5月に長野県下諏訪役場とイベントの共催、滋賀県長浜でコワーキングスペースを作るリノベーションツアーを6月実施。

日本一ハードルの低いレコード屋「block」のオーナー鈴木さんにアドバイザーになっていただき、音楽の幅広い知識をもとにプレイリストへのアドバイスや、秋に聴くおすすめの音楽をチョイスしていただきましょう!

イベント詳細はこちらになります。

◆日時:9/20(木)
 20:00 受付開始
20:15 イベント開始
21:15 懇親会開始
22:00 終了予定※途中参加、途中退出可能です
◆場所日本一ハードルの低いレコード屋「block」
◆定員10人程度
◆参加方法チケット
前売り:1,500円 + 1drink 500円
当日:2,000円 + 1drink 500円
※ソフトドリンクも準備しております。
※空きがあれば当日の飛び入り参加可能です。

この秋の余暇の楽しみ方をHITOKOMAで見つけてみませんか?

≪HITOKOMA≫
※随時HITOKOMA情報を配信していく予定になっています!
*********************************
■Facebook
https://www.facebook.com/hitokoma.artmoments/
■Twitter
https://twitter.com/hitokoma_info
■Instagram
https://www.instagram.com/hitokoma_artmoments/
■Peatix
https://peatix.com/group/69522
■HomePage
https://hitokoma-picnic.amebaownd.com
*********************************

#ヒトコマ #夜 #イベント #ワークショップ #ホームパーティー #ナイトライフ #hitokoma #night #event #workshop #homeparty #eattokyo #nightlife #ビール #beer #block#コミュニティ#トークイベント

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?