見出し画像

竹細工【アートの世界】


昨年より,外出が思うようにできずお家時間が長くなっている竹細工の先生,末松さん。

「竹細工を1日1点完成させること」を毎日の目標に掲げてきました。


虫籠をアレンジして驚くほど創造力豊かな作品がこの度完成しました。全て製作と設計は末松さんおひとりでされました。


竹虫籠が20個余り完成した頃「あとは任せるから,これをどうにかして」と依頼をされ悩んでいた矢先。仙台市内で開催される展示会への出展依頼をいただきました。

末松さんの大きな目標のひとつ「展示会に作品を出展すること」が,間もなく叶おうとしています。

毎日手を動かしながらの挑戦。好きなことだからこそできることです。

ご自宅で元気に暮らすご年配の方も,ご年配の方が暮らす施設や住宅などにおいてもご本人が好きなことを通して手を動かすことは「今」大切なケアなのかもしれません。

手を動かすことで脳が活性化すると言われています。

このような状況下でも幾つになっても自分の好きなことを通して,挑戦。

そして夢が叶うって素敵なことですよね。

何よりも90歳のご本人が,とっても生き生きとしています。


画像1



末松さんの竹細工の製作・販売・教室・展示会等のご依頼はメールにて承っております。


一般社団法人ひときたしゃべる     仙台市太白区茂庭人来田東40−1

 Mail      hitokitashavel@gmail.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?