マガジンのカバー画像

エッセイ【美容】

107
日刊アカネ/発行人高塚アカネ 美容部門の編集部です。
運営しているクリエイター

#美容

顔のべたつきと奮闘した結果。A.フェイシャルスチームがいちばんいい気がする

こんにちは、高塚アカネです。 朝起きての顔のべたつき。 お昼時、メイクが崩れるほどの油田…

せっけんで髪を洗うこと1年強

こんにちは、高塚アカネです。 昔は本当にコスメが大好きだったのに、やりきってミニマリスト…

「心に効く美容」がすごくいい

こんにちは、高塚アカネです。 23年のベストセラー、といったら、MEGUMIさんの「キレイはこれ…

ボディケアが人生で今いちばん楽しい

こんにちは、高塚アカネです。 23年度に、私は10年考慮して、美容脱毛を契約しました。 「美…

炎天下の業務のあとに

こんにちは、高塚アカネです。 先日、ひさしぶりに本職で出張をいたしました。 応援に入った…

習慣にかなわないし、抗えばお金がかかるし

こんにちは、高塚アカネです。 23年の7月、私は10年間ほど考えに考え、「美容脱毛」(※医療…

独立洗面台の便利さを改めて知る

こんにちは、高塚アカネです。 引っ越そう!…と決めてから、家の設備に改めて目が行くようになりました。 2022年を中心に、2年ほどアドレスホッパーとして暮らしました。そのとき、費用面から、カプセルホテルを中心に飛び回ったことで、最低限の住宅設備を知ることになります。 私が上げる、最低限度の住宅設備は、 ①ベッド ②シャワー ③コインランドリー いろんな条件を省いているんですが、最低限、この①~③があれば暮らせる。…とは、私の体験が物語っております。 これさえあれば

コツコツやるのが大事だと思う美容道

こんにちは、高塚アカネです。 昨日、剥離した爪がやっとこきれいになってきたなぁ…と、感動…

23年度中にやってよかった大賞は「美容脱毛」

こんにちは、高塚アカネです。 過去のnoteを改めて読み返していたのですが、しっかり記事にし…

これが赤ちゃん肌というものか。…と実感した30代の終わり

こんにちは、高塚アカネです。 今日は40代を直前にした美容面の話をしたく思うのですが、最近…

入れる美容より出す美容がしっくりくる

こんにちは、高塚アカネです。 私は先天性でもありながら、常用薬の副作用もあって、ほおって…

油がかかせないお年頃

こんにちは、高塚アカネです。 高塚、39歳なんですけれども、家系・遺伝的に、コレステロール…

かっさプレートを使った顔面マッサージでしこりが消える

こんにちは、高塚アカネです。 わたしは「元」でかつ・「自称」でなさけないところではありま…

1月30日のコラム(休載のお知らせ)

こんにちは、高塚アカネです。 連日たいへん申し訳ございません…!本日も休載のお知らせを出す運びとなりました。 …と申しますのも…。 美容室原因?高塚、イイ感じの中年でして、やや白髪が浮いてまいりまして、髪の毛はケアをしたい!…と思い、美容室へ行きました。 キレイに染めていただき、見た目はリフレッシュ。気分もばっちり上がったりはしたのですが、 ①普段せっけんで洗っているので 美容室では、トリートメント類を使ってくださるのですが、すごく髪の毛が重く感じます(;'∀')