子育て支援者って?

子育て支援者に必要なことって?

私の場合は、とにかく自分の子育て経験!

だけど、「お世話好き」で関わる方もいるのかな?と、不思議な気持ちになることもちょこちょこあって。

意外とママさん方の苦しみに寄り添えない?方も見受けられて、
でもきっと、そのくらいの距離感の方が話しやすいって方もいるのかな?

私の原点は、
人生の中でも指折り苦しかった、
子育てスタート期や長男イヤイヤ期。

それが原動力で、保育士その他子育てを学ぶきっかけになったし、
自分自身の感情ととことん向き合ったので、
今でも「あの頃の私」に近いマインドのママさん達を応援したい!

いつの世もたくさんいると思うし、
いろいろ迷ったり悩んだりも大事だけど、あの時の私ほど深海に沈まずとも、
世の中も子育ても楽しいし、良い出逢いもたくさんあるんだよ!が伝えたくて(*^^*)

救われたきっかけはいろいろあるので、追って書き残したいと思いますが、
その1つが「アナログなおもちゃ遊び」でした♡

決して子どもの頃から馴染みがあったわけではなくて、
むしろ買って貰えたおもちゃはリカちゃん人形とみはるちゃんくらい。
ヨーロッパの木のおもちゃでさえも大人になってから存在を知ったほど。

そんな私が、息子とアナログな木のおもちゃの世界に出逢った時の衝撃といったら!

’木だけが良い’わけでは決してないけれど、
でも、商業的な誰でも知りうるおもちゃだけが良いわけではないので、
思い込みや先入観や決め付けを一旦外す、「世界を拡げる」「視野を拡げる」きっかけ作りがしたい!!想いが大きいのです。

なぜなら自分が、自らがんじがらめにしていて苦しかったので。
子ども達を見ていても、「先回りして何をしてあげるか?」とか「何をさせるか?」「失敗させたくない」ではなくて、
親自身が夢を持って動いていて、子どもにも今考えられることを大切にして、とにかくいろいろ経験してたくましく羽ばたいていって欲しい!一心(*^^*)

更には、そこに「木育(もくいく)」を加えることで、森林大国日本、子ども達の将来の「環境問題」にも触れる機会にもなりうるなんて!

「子育て支援」「まちづくり」「SDGs」「脱炭素」···
多岐にわたる分、「これ!」というしくみ等へバシッとハマらないので、
今のところなかなかボランティア活動以上に届かない感じが、とにかく歯がゆく。

これまでも、スタッフなり講師なりでご一緒したい方々はたくさん出逢ってますが、
なぜか御縁ないようで···
力不足に落ち込む日々···悲しい寂しいなぁ(T_T)

特化しない、超〜専門家でない分、
様々な方々とママさん達をお繋ぎする「ハブ」になりたい。

その原点を思い出す度に、
そろそろ「場作り」に向かいたいし、WinWinで運営していける方々に出逢いたい!

そのためには、まずは「WishCompass」の宿題を仕上げるところからだなー(汗)
春休み中には!が、まさかのコロナ羅患でGWの宿題に!?^^;

まーでも、今日の出逢いでも、私の課題は「マネタイズ」、また様々な視点を頂いたので、
きっとこの時期に宿題完成させる意味がある!
と信じて(*^^*)

この記事が参加している募集

自己紹介

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?