マガジンのカバー画像

映画つれづれ4

202
運営しているクリエイター

#cakesコンテスト

映画つれづれ 目次

映画つれづれ 目次

映画のウンチク、余分な知識、世間に影響のない考察などを気のむくままに(笑)古い映画の話がほとんどです。

2014/6/3 時限爆弾、危機一髪

2014/6/7 ハリウッド版「ルパン三世」

2014/6/10 パシリムと鉄の大海獣

2014/6/18 フィリップ・マーロウをドツいてビッグになろう

2014/6/21 テニス靴をはいた荒野のスネーク

2014/6/24 「UFO記念日」記念

もっとみる
探偵はそのへんにいる

探偵はそのへんにいる

もう通り過ぎてしまいましたが、5月21日は「探偵の日」だそうです。

なんでも、1891年(明治24年)のこの日に、日本で初めて新聞紙上に「帝國探明會」という探偵社の広告が出た日だそうで、それがふさわしいのかどうかわかりませんが、社団法人探偵協会が制定したものだそうです(ただ、現在もこの日でいいかどうかは議論中なんだとか)

これがその広告(社団法人探偵協会HPより)

そういえば、もともとはミス

もっとみる
未発売映画の見つけかた

未発売映画の見つけかた

世界中で、たくさんの映画が作られている。だから、日本劇場未公開の映画も数多くある。そのうえ、国内でビデオやレーザーディスクやDVDやブルーレイで発売されない映画も多い。というか、そうなった映画のほうが、多い。500円映画だって、じつは出てるだけマシなのだった……

ということで、おかげさまで未発売映画劇場を続けてきました。未知の映画との遭遇はいかがでしょうか?

ホームセンターなどの安売りワゴンで

もっとみる
パンツァー・フォー!

パンツァー・フォー!

そんなわけで、入院中に「ガールズ&パンツァー」を見ていたわけなんだが、そのなかで大洗女子学園チームがタイガー戦車対策のために見ていた映画が「戦略大作戦」(1970年)だった。

タイガーをやるにはおカマを掘れってアレだね。

じっさいにタイガー(ドイツ軍Ⅵ号戦車)は後部の装甲が弱いのが弱点だったんだ、なんてことを知っていたのは、元戦車モデルマニアの余分な知識。

「戦略大作戦」が一部マニアに好評な

もっとみる
未発売映画劇場「サント対地獄人間」

未発売映画劇場「サント対地獄人間」

先に見た「サント対悪の頭脳」に続く、サント映画第2弾。

といっても前回紹介したとおり、正確にはサント主演映画ではなく、犯罪スリラー映画に脇役としてサントが登場しているだけ。後年のメキシコ・ファンタ映画のシリーズとは別物と思ってもらったほうが良い。

前後の経緯からして、「悪の頭脳」と同時にキューバ・ロケで撮影されたものだろう。1958年に勃発したキューバ革命の直前にハバナで撮影していたというから

もっとみる