マガジンのカバー画像

旅行でぶらり(笑)

34
2014年夏に行ったロンドン旅行と、2015年夏のスポケーン旅行の雑記帳です。すべて自分で撮った写真入りの豪華版(笑)
運営しているクリエイター

2015年9月の記事一覧

スポケーンぶらり(8)上空映画編

【無料で全文お読みいただけます】

スポケーン旅雑記の締めくくりは「スポケーン」でも「ぶらり」でもなく、写真もなし。去年のロンドン編でもやった、上空10000メートルでのお話し。

ほんの数年前までは、海外旅行最大の苦痛は往復の飛行機内でした。狭い座席にくくりつけられての長い飛行時間は、窮屈、退屈、鬱屈。しかし、座席に個別モニターがつくようになって、改善されました。映画をはじめとする多彩なプログラ

もっとみる

スポケーンぶらり(7)町で見かけたあれこれ

【無料で全文お読みいただけます】

いろいろ書きましたが、やはり外国の知らない町をぶらつくと、なにやら面白いものが目につきます。なので、落穂ひろいを。

たとえばこれは、スポケーン万博会場跡地のリバーフロントパークにあったハリボテの山。

何事かと思ったら、9月にこの公園で「ランタン・フェスティバル」なる催しが開催されるのです。広い公園中に、さまざまな意匠を凝らした中国風のランタンが飾られるのだと

もっとみる

スポケーンぶらり(6)煙に襲われた町

日本ではあまり報道されていないみたいですが、じつはスポケーンのあるアメリカ北東部は、今たいへんな災害に見舞われています。

高温多湿の夏だった日本から、スポケーンに着いて最初に感じたのは「お、涼しいな」 緯度が日本よりもやや高めで、樺太あたりと同じなせいもありますが、なんといっても湿度の低さが、そう感じさせるのです。昼間の気温そのものは20度台後半ですから、そんなに低いわけではないのですが、湿度が

もっとみる

スポケーンぶらり(5)テレビ小僧編

【無料で全文お読みいただけます】

昨年のロンドン編でも書きましたが、わが家にはテレビ小僧がいるもんで(約2名)、今回のスポケーンでも、ホテルの部屋に滞在中はテレビが消える時間がありませんでした、寝てる間以外は。

さすがはテレビ大国アメリカ。今回のホテルは、衛星放送のディレクTVが入っていたせいで、なんと視聴可能なチャンネル数は50以上。これは見ごたえ充分。

と思ったんですが、チャンネルが多す

もっとみる