ひたすら古墳を愛でる会社

古墳が好きなただの女です。 革職人なので古墳グッズをつくっていますが、OBENTOの早…

ひたすら古墳を愛でる会社

古墳が好きなただの女です。 革職人なので古墳グッズをつくっていますが、OBENTOの早弁でもあります。

マガジン

  • コダイのブシツ

    • 19本

    #コダイのブカツ 部誌 部員:june(皮袋型土器)ミヤノユギエ(靫)がちゃん(甑)たちが部室で好き勝手に考古について語ります。体験入部気分で覗いてみてください。

最近の記事

不調に対してひとつ、気付いたことについて

自分のための文章をここに書いておく。 わたしは、昨年あたりから自分の製作活動に不安を持っていた。 古墳作家が増える中で、個性も才能もない自分が埋もれずに活動を続けていくにはどうすればいいのか。 ひたすら古墳を愛でる会社の活動を始めてから4年。 幸い、わたしと同じ古墳ファンから考古学の専門家の方までたくさんの方にグッズを手にしてもらう機会があり、同時に感想ももらってきた。 そんな中で、興味を持った遺物を自分なりの知識をもとにつくるという方法にも不安を感じるようになっていた。

    • 今後の活動について②

      前回、今後の活動についての中で通販をお休みすることをお伝えしたのですが…。 先ほど、minneとcreemaでの販売を再開いたしました。 意を決しての告知だったのに、2カ月も経たないうちにひっくり返しちゃうなんて思わなんだ。全部自分でやったことだけど、あー、びっくりした。 もうこれ以上はイベントも増やさないぞ…!と思っているけれど、もしお誘いいただいたらこれ、簡単にノッてしまうんじゃなかろうか。イベント尻軽だ! 持てよ、体力。

      • 今後の活動について

        ご無沙汰しております。ひたすら古墳を愛でる会社の宮野です。 皆様、いかがお過ごしですか。今日も古墳を愛でていらっしゃいますか? わたくしは…昨年頃から製作のペースが落ちてしまい、これまでのようにがつがつ製作が出来なくなってしまって悩んでおりました。 そのうえ、今年に入ってからは精神面・体調面もあまり調子が良くなく…。 幸い、昨年末に短期で入った派遣の仕事が面白く、そちらの仕事をしばらく続けることになったため、気持ちの浮き沈みはあるものの酷い状態にはならずになんとか過ごせ

        • ひたすら古墳を愛でる展について

          ご無沙汰しております、ひたすら古墳を愛でる会社の宮野です。 昨年のコダイのブカツの活動をなんとかまとめて安心しきって更新が滞っておりました…。 突然ですが、現在、大分県の中津市歴史博物館(以下、なかはく)で個展を開催しております。 その名も【ひたすら古墳を愛でる展】 わたしが古墳を好きになり、文化財に対する想いが深まっていった場所とそれにちなんだグッズを並べるというこの個展。 1.活動のはじめ …なんと!岩戸山歴史文化交流館から石人さん、福岡市埋蔵文化財センターから

        不調に対してひとつ、気付いたことについて

        マガジン

        • コダイのブシツ
          19本

        記事

          コダイのブカツ⑩ 野津古墳群について

          4月のある日。 コダイメンバーでZoom会議をしている中で「そういえば、次の週末に野津古墳群にピクニックに行くことになってさ…」と、がちゃんさんがポツリと言った。 野津古墳群。何となく聞いたことがあるような、ないような。調べてみると、きゅーはくで展示されている九州最大の円筒埴輪が出ている古墳(中ノ城古墳)を含む古墳群らしい。 他にも面白い埴輪がたくさん出ているようだ。それに、氷川町では確か石製表飾品も出ていたはず。 「それ、わたしも混ぜていただけませんか…!」とお願いして、

          コダイのブカツ⑩ 野津古墳群について

          これまでの活動をまとめました(お二人が)

          2020年の6月からスタートしたコダイのブカツ。 その活動履歴をがちゃんさんとJuneさんがまとめてくださっていたので、それをもとにこちらにも情報を残しておきます! ①2020/06/20 宇美町町立歴史民俗資料館、九州歴史資料館 光正寺古墳、七夕池古墳 ②2020/07/05 ライチ摘み ヒャーガンサン古墳、百度塚古墳、稲塚古墳、安永田遺跡 ③2020/08/13 九州国立博物館 ④2020/09/27 宗像クイズラリー… ユリックス古墳群、新原・奴山古墳群、手光波

          これまでの活動をまとめました(お二人が)

          博物館での撮影・SNS投稿の禁止についてのわたしの考え

          先日、博物館の撮影・SNS投稿に関して以下のツイートをし、そのあとも自分の意見を書いたのですが、Twitter上ではうまくまとめることが出来なかったのでこちらに今の考えを書いておきます。 写真撮影が禁止されている博物館でも、申請すれば撮影・SNS投稿の許可がもらえる場所があるため、わたしは毎回担当の方に尋ねるようにしています。しかし、それでもやはり撮影不可、という場所が少なくはありません。 それについてわたしも最初は、「そういう決まりだから仕方がない」と思っていましたが、「

          博物館での撮影・SNS投稿の禁止についてのわたしの考え

          コダイのブカツ⑫ 北九州市立埋蔵文化財センターと諸星大二郎展について

          続いてやってきたのは、北九州市立埋蔵文化財センター!入口から美人埴輪さんが歓迎してくださっている。 ※北九州市立埋蔵文化財センターは館内の写真撮影&SNSの投稿は禁止されていますが、今回は許可をいただき掲載しております。 こちらの展示の目玉は城野遺跡の朱塗りの箱式石棺。館内に入るとど~んと展示してある。 南館の小口石には線模様画もあったそうだが、うん!わたしにはよくわからなかった…。 副葬品の壺にもちゃんと朱が残っている。 こちらの城野遺跡はこの石棺だけでなく、玉作

          コダイのブカツ⑫ 北九州市立埋蔵文化財センターと諸星大二郎展について

          コダイのブカツ⑫ みやこ町の古墳について

          昨年から、北九州市漫画ミュージアムで諸星大二郎展が開催されるから行こうよ!とブカツ内で話題になっていた。ちなみにわたしはまったく作品を読んだことはなく、古墳が出てくる漫画があるらしいくらいのホワワ~ンとした知識しか持っていない。そう、ほとんど何も知らない。でもなんだか楽しそうだ。 諸星大二郎のために北九州に行くという目的からjuneさんが計画を立て、おまけに車にも乗せていただいて、みやこ町の古墳巡りにも行くことに。 まず最初に訪れたのは橘塚古墳。 でかい。 黒田小学校の

          コダイのブカツ⑫ みやこ町の古墳について

          コダイのブカツ⑪ オンライン古代フェスのお礼と花まつりについて

          出張古代フェスinなかはくから舞台を変え、全国の皆様に!ということで開催されておりましたオンライン古代フェスが、3月31日をもって終了いたしました。 毎週新作が追加されたこともありおかわりで注文をしてくださるお客様もたくさんいらっしゃったようで、最終日にSOLD OUTが続出するほどの盛り上がり…。 出張古代フェスinなかはくからオンライン古代フェスまで楽しんでくださった、お客様、最後まで盛り上げてくださったなかはくさん、本当にありがとうございました。 そして、主宰者のがち

          コダイのブカツ⑪ オンライン古代フェスのお礼と花まつりについて

          コダイのブカツ⑧ オンライン古代フェスについて

          大盛況に終わった列島展と出張古代フェスinなかはくから1週間が過ぎ、その興奮も冷めやらぬうちに…。 あなたのお家に出張古代フェス!ということで本日3月1日(月)より3月31日(水)の期間限定で、オンライン古代フェスが開催されるとな~! わたしは出張古代フェスinなかはくでも販売していた作品と、今回のオンラインのための新作をご用意しておりまっす。 中津のアイドル、人面形土製品さんのポーチや 塩顔埴輪で有名なイケメン埴輪さんのスプレーケースと パン状炭化食品の現実と理想を

          コダイのブカツ⑧ オンライン古代フェスについて

          コダイのブカツ⑧ 列島展となかはくさんの楽しみ方について

          少し前の記事で「発掘された日本列島2020」と出張古代フェスinなかはくについて書いた。 イベントで関わらせていただいていることもあり、なかはくさんに入り浸っていたので列島展も4回ほど見学した。 今回の列島展は目玉が多く、見学を重ねるごとに何をどれだけ紹介していけばいいのか悩んでいたのだが、せっかくなので自分がつくった作品と実際の展示を紹介していく形で進めていこうと思う。 では、早速展示へレッツゴー! ブイ~~~ン(自動ドアの開く音)。 土偶と岩偶のマグネットセット

          コダイのブカツ⑧ 列島展となかはくさんの楽しみ方について

          コダイのブカツ⑦ 福岡市埋蔵文化財センターについて

          福岡市埋蔵文化財センター(以下埋文)に行った。今回はゲストを呼んでみようか、ということで、古代作家のキナッコさんを呼んで。それももう2カ月以上経つのだけれど…。 今回のブカツは、埋文で福岡市の素晴らしい遺物を観察しイベントや考古グッズの製作に活かそうという狙いがあった。 そのため、作家であり同じテンションでブカツを楽しんでくださるだろうキナッコさんがゲストに選ばれたのである。 なんと、こちらの埋文では事前にお願いすればバックヤードが見学でき、いろんな遺物を観察することが可

          コダイのブカツ⑦ 福岡市埋蔵文化財センターについて

          コダイのブカツ⑥ 松浦旅行について

          松浦に行った。そろそろゆったり宿泊する部活動をしてみるのもどうかな、ということで。うん、約3カ月前の話だけれど。 そのあとゴリゴリに忙しくなってずっと記事が書けていなかったのだが、きちんと記録に残しておきたい。しかし、残念ながら細かい記憶はなくなりつつある。 ということで、今回は自分のツイートをもとに旅行の記憶をたどっていこうと思う。 11月28日(土)、晴れ。 天神で集合し、がちゃんさんの車で出発。都市高速を走ること50分。唐津市に入り、目の前がキラキラ光り海を感じ始め

          コダイのブカツ⑥ 松浦旅行について

          コダイのブカツ⑧ 列島展と出張古代フェスについて

          1月16日(土)、中津市歴史博物館(以下、なかはくさん)で、近年発掘され話題になった出土品を中心とした全国巡回展「発掘された日本列島2020」が始まった。 考古ファンは毎年楽しみにしているこちらの展示、もちろんわたしも楽しみにしていた。しかし、今回の列島展は来場者としてだけではなくイベントでも参加をすることになった。 出張古代フェスが同時に開催されるのだ。 古代フェスとは、古代マーケット(古代グッズやお菓子の販売)や考古プロによるトークショー、ライブ等内容盛り沢山の大

          コダイのブカツ⑧ 列島展と出張古代フェスについて

          コダイのブカツ番外編 船原古墳の玉虫杏葉について

          先月、福岡の古墳が話題になった。 古賀市にある船原古墳だ。ここは古墳の脇にある土坑からたくさんの馬具や武具が見つかったという、謎の多い不思議な古墳なのだが…。そのたくさんの馬具の中から、国内で初めて玉虫の羽を使った杏葉(ぎょうよう)が発見されたことが大きなニュースになった。 虹色の羽「一級品の証し」船原古墳馬具に玉虫装飾、14日から公開|【西日本新聞ニュース】 (nishinippon.co.jp) その杏葉が11月14日(土)から12月20日(日)まで古賀市立歴史資料館

          コダイのブカツ番外編 船原古墳の玉虫杏葉について