見出し画像

小学校の歴史学習では、四十二人の人物がいます。
学習指導要領で「例えばこんな人たちを
通して学習させてはいかが?」と
名前を挙げて、例示されているのです。

先日の記事で、私は、その四十二人を
引用コピペして、誰がいるのか確認しました↓

小学校の歴史学習、フォーティーツー|いなお@『人事屋シリーズ』小説PDF ココナラで販売中/実用地歴提案会ヒストジオ|note

では、もし他国の方から、
「あなたの国の歴史上の人物には、
どんな人がいますか?」
と聞かれたら?

国際交流がますます盛んになる昨今、
ビジネス上でそういう機会も
あるかもしれませんよね。

すらすら簡潔に、説明できますか?

…そういう問いかけを、記事内で
書いてみたのですが、
「じゃあ、いなおさんよ、お前なら
誰を挙げて、どう説明するんだよ!」と
自分自身で自分に聞かれましたので
(ただの自問自答です)、

その結果を、書いてみたいと思います。
もちろん、日本の歴史とは多種多様であり、
三人とはトリミングと取捨選択の結果に
過ぎない
ので(文字数制限もありますし)、
あくまで簡潔に説明するとしたら…
という前提で、お読みいただければ幸いです。

と、その前に、読者の皆様自身も、
「自分だったら、こう説明するかな」と
思い浮かべてから、お読みいただければ。





…では、参りましょうか。
「私」と「?(質問者)」の
対話形式でお送りします。

私「日本の小学校では、国から、
『こんな人を学ぶと良いよ!』と、
四十二人の人物が、例として挙げられています」
?「四十二人! …多いですね!」
私「はい、ですので、この中から、
私は三人をチョイスしてみようと思います。
日本の『国のカタチ』を作った人です」

?「それは誰でしょうか?」
私「①聖徳太子(しょうとくたいし)、
②源頼朝(みなもとのよりとも)、
③西郷隆盛(さいごうたかもり)
、の三人です」
?「それぞれ、どんなことをした人ですか?」

私「まず、①聖徳太子から。
この人は、古代の六世紀くらいの人ですが、
『天皇中心の国づくり』を目指しました。
『十七条の憲法』(憲法十七条)という
役人の心構えを示し、日本で誰が偉いのかを
明確に示した人なんです」
?「おお、憲法! 日本は古代から、
法律がとても発展していたんですね!」
私「いえ、違います。
現代の憲法ではなく、あくまで役人の心構え。
ただ、この中で彼は、日本では天皇が一番上だ、
仏教を信じなさい、和を尊重しなさい、など
いかにも『日本的な』教えを示しました」
?「…確かに日本では、天皇、仏教、和の精神、
これらが尊ばれているようですね


私「ええ。紆余曲折はあったんですが、
この聖徳太子の路線を継承していき、のちに
『京都』で天皇をトップに戴く政治が続きます。
『仏教』が国中に広まり、
あまり戦争を起こさない『和の精神』で、
国が収まっていた時代が、長く続いたんです。
『平安時代』と言うんですが」
?「でもそれは、ずっとは続かなかったんですね」

私「そこで、②源頼朝の登場です。
彼は、中世の十二世紀くらいの人ですが、
西の京都に対し、東の鎌倉に本拠地を置いて、
武士たちを率いて政治を行うようになります

?「…天皇家は、滅ぼされたんでしょうか?」
私「いえ、あくまで天皇を尊んで、
朝廷から『将軍』という位をもらい、
それで全国を支配していくようにしたんですよ」
?「…珍しいですね! その頃、日本では、
一番偉い人が、二人もいたんですか!
ふつうのこの頃の世界の国々なら、
前の支配者の一族は滅ぼされるのに…」
私「ええ。権威は天皇、でも実力は将軍。
西の京都に朝廷を残したまま、
東の鎌倉の幕府が支配

そういう時代を、源頼朝は作ったんです」

?「その幕府は、ずっと続いたんですか?」
私「色んな人が色んな幕府を作りましたが、
のちに『江戸』というところで作られた
幕府が、ずっと続くようになっていきます。
…江戸とは、いまの『東京』ですよ」
?「おお、TOKYO!」
私「東京とは、東の都、という意味です」
?「EASTのCAPITALですか。
…WESTのCAPITALはどうなったんですか?」
私「京都、という名前で、今でも残っています」

?「となると、京都から引っ越ししたんですね。
どういう経緯で、そうなったんでしょう?」
私「③西郷隆盛、という人を通して、説明します。
彼は十九世紀くらいの人。近代国家を作るために、
仲間たちと、東の『江戸』にあった幕府を滅ぼし、
西の『京都』にいた天皇を中心とした
国づくりを進めていきました

?「西の京都を首都にすれば良かったのでは?」
私「いえ、江戸が日本の中心だった
時代が長かったので、その江戸を
EASTのCAPITAL、つまり東京と改名して、
そこを首都として間借りすることにしたんです」
?「えっ、では、天皇は?」
私「京都から、東に、引越ししました。
いまの東京駅の近くに。だから『東京』です。
ですので、西の京都の人は、今でも
『いつ戻ってくるんだろう』と
思っているそうですよ!」

?「…なるほど、ここまでまとめると、

①聖徳太子が、天皇中心に国をまとめようとした、
②源頼朝が、天皇を敬いつつ幕府を作った、
③西郷隆盛が、幕府を滅ぼして再統一した、

…そんな感じでしょうか?」
私「あくまで三人だけをチョイス、
政治のおおもとだけに絞って
はしょって説明すれば、そんな感じです。
ただ、他にも四十二人引く三人、
三十九人もいますので、
良ければぜひ、調べてみてくださいね!」
「…サンキュー」

いかがでしょうか?
もし四十二人から三人選んで説明しろ!
と言われたら、私はこの三人を軸に、
説明したほうが、やりやすいですかね。

(もちろん、聖徳太子は厩戸王だとか、
源頼朝の肖像画は実は別人だとか、
西郷隆盛より大久保利通や明治天皇のほうが
いいんじゃないかとか、細かいことを
言い出すとキリがないんですが…)

読者の皆様なら、いかがでしょう?
どの三人を選び、どう説明しますか?

よろしければサポートいただけますと、とても嬉しいです。クリエイター活動のために使わせていただきます!