マガジンのカバー画像

歴史考察

662
歴史について考察した記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

3賛七描史(日本の政治)~「2、箒をはくビスマルク」「3、神様は毒舌家」「4、妖怪カミソーリ」~

3賛七描史(日本の政治)~「2、箒をはくビスマルク」「3、神様は毒舌家」「4、妖怪カミソーリ」~

◆期間限定での有料記事部分の公開記事です。
◆予告なく下書きに戻すことがございますこと、ご容赦ください。

(この記事は、下記の『3賛七描史(日本の政治)~30年ずつ区切って、賛否両論ある人物七人を描写する歴史~』の「2~4」の部分だけを切り取った記事です。興味のある方は、ぜひ続きを)

2:箒をはくビスマルク:1871年~1900年次の30年を、一文であらわすと、次のようになる。

1871年~

もっとみる
3賛七描史(日本の政治)~「はじめに」「1、ケイキ様と豚一殿」~

3賛七描史(日本の政治)~「はじめに」「1、ケイキ様と豚一殿」~

(この記事は、下記の『3賛七描史(日本の政治)~30年ずつ区切って、賛否両論ある人物七人を描写する歴史~』の「はじめに」「1、ケイキ様と豚一殿」の部分だけを切り取った記事です。興味のある方は、ぜひ続きを)

はじめに30年ごとに区切って、歴史を概観しようと思う。コンセプトは「賛否両論ある人物七人を描写する歴史」である。

30年間の膨大な歴史事象をたった1人の人物に投影させ、短い文章で大胆に斬り落

もっとみる
3賛七描史(日本の政治)~30年ずつ区切って、賛否両論ある人物七人を描写する歴史~

3賛七描史(日本の政治)~30年ずつ区切って、賛否両論ある人物七人を描写する歴史~

はじめに30年ごとに区切って、歴史を概観しようと思う。コンセプトは「賛否両論ある人物七人を描写する歴史」である。

30年間の膨大な歴史事象をたった1人の人物に投影させ、短い文章で大胆に斬り落とすので、「こぼれ落ちるものが多すぎる」「無理がある」記事であることは、もとより自覚している。しかし、あえてトリミングして単純化して、30年という長い年月を概観することで、逆に見えてくるものもある。読者各位に

もっとみる