見出し画像

深入り厳禁【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(161日目)】

こんばんは。

新年一発目の華金ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

(今年は元日が金曜日でしたが、僕にとって華金=仕事がある週の金曜日なので、一発目という感覚です笑)

僕はこの自粛期間で体重がエラいことになった+正月太り+再度外に出れなくなることが決定したので、流石に酒や食事を管理しないとまずいと思い、いつもよりもヘルシーな夜を過ごしています。


と、そんなことはどうでも良くて、今日も早速オタクニュースを取り上げていきます。


僕がBLが好きとかではなくて、「韓国の漫画(特にWEB漫画)って、なぜだか引き込まれてしまわん?」という疑問を持っているので取り上げた次第です。


よくまとめサイトとかを見ていると、韓国発祥のWEB漫画が広告で出たりしていて、なんだか目を引かれるんですよね。

(ちょっとエッチな感じだからとかそういうことではないですよ?笑)


何でなのか、きちんと考えたことはなかったのですが、せっかくなので今パッと思いつく限り理由を挙げてみます。

・絵が綺麗(美男美女が登場している)

・ストーリーが日本産の漫画とはひとクセ違う感じがする。(日本の漫画で見たことあるようでなさそうな設定っぽい感じの広告が出ている)

…いっぱい出そうと思ったのですが、これくらいしか思い浮かびませんでした笑

むしろ、その漫画にハマるってこの要素だけで十分な気がしますね、僕に取っては笑


感覚的には、「日本のドラマも好きだけど、韓流ドラマも好き」みたいな感じでしょうか?

あれも、日本のドラマとはひとクセ違ったり、韓流の美男美女が出ているから大流行したんですもんね、きっと。


日本にもありそうな物語の韓国漫画を読んでみて、その違いを書く、みたいなものも面白そうだなと、ふと思ったところで今日はこの辺で。


今日取り上げた記事の最後の方は男女性の問題みたいなことも書いてあったので、あまり突っ込み過ぎずこの辺にしておきます笑

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

宜しければサポートもして頂けると嬉しいです! 頂いたサポートは、主にオタ活用の書籍やグッズ購入費に充てさせて頂きます!