見出し画像

体が疲れるのは大事なこと

こんばんは〜。
みなさん、今週もお疲れさまでした。
ほんと毎日お疲れさまって言いたくなるよね。

引っ越しが終わった3月末から職場でお昼に朝ドラとニュースを観る以外は全くテレビを付けてないのと、あんまり頻繁にはTwitterを見てないんだけど、必要以上の情報はシャットダウンするに越したことはないよね。

一応体を動かす肉体労働系の仕事をしてるからこそ思うんだけど、体を動かすと疲れるからあれこれネガティブに考える余裕なく自然にストンと眠くなる。
頭だけじゃなくて、体がきちんと疲れることが大事な気がする。

いきなり在宅ワークに切り替わったりするとあんまり太陽を浴びないし、じっとしてていろんなことを考える時間が増えるから、それでメンタルにこたえる部分はあるよなあと思ってて。

ベランダや庭、窓越しでいいので太陽をきちんと浴びて、疲れるまで散歩したり、空を見たり風を感じるだけでも気が晴れる気がする。

みんな、あんまり無理をしないようにね。


4月19日

大雨洪水波浪の警報が出ていて、海に牡蠣をあげに行くことができないから急遽おやすみ。

午後に遠野に住む岳さんまりさん夫婦と話したのだけど、プライベートな友達とじっくりと話すことに飢えていたことを実感した。
(職場の人たちと話すけど、作業をしているとじっくりゆっくりは話せないもんな…)

話したあとに感じた気持ちをつらつらと書いたnoteはこれ。

割と衝動的にこのnoteを書いたあとに思ったのは、集中スイッチのわかめ作業や引っ越した家での暮らしに慣れて、ほっと一息ついたら「最近全然友達と話してなくてさみしいな…?」となったのだなと自己理解。

仕事のオンモードが切れつつあるのかもしれない。納得。

牡蠣の仕込み作業や、わかめの養殖施設の回収も目前なので、また集中していこう。

今週は岳さんのオンライントークイベントがあるからまじめに話すし、Buzzcampで友達になった方々とのオンライントークやオンライン山羊座の会とか、よく考えたらめちゃくちゃ話す機会がある。

ふと、気が抜けたときや直接誰かと会えないときの私のキーワードは、もしかしたら「話すこと」なのかもしれないと思った。


4月20日

朝方、緊急地震速報が鳴った。

ひさしぶりだったことと、引っ越したばかりでどこに避難するのかを考えてなかったこと、「震源地はまさか関東…?」なんて悪い予感が走ってしまい、地震速報の音を聞きながらサーっと血の気がひいた。

ゴムマットを敷いてなかったから、揺れたことでオーブントースターが床に落下して壊れてしまった。(よく見ると側面剥がれてる……)

画像1

震源は宮城沖。これを見てホッとした。いや、自分が住んでいるとこからかなり近いから、ホッとしちゃだめなんだけど、「関東圏じゃなくてよかった」というのが気持ちが1番だった。

コロナの状況下で、震災まで起きたら最悪中の最悪だもの。
なので、まだこっちのほうで安心した。

同時に、この状況下での避難所でのありかた情報を知ることと、弱って充電の保たないiPhoneを買い直すことを決めた。

外でiPhoneを使うと30分も保たないのは危険すぎる。予約しよう。

私の引っ越した先は海からちかくて、浸水区域ギリギリの場所。
安全を考えると、もしかしたらこの家も長く住むには向いてないかもしれない。

自然災害を考えると家を持つほうがリスクだと思っていたけど、引っ越し先の家探しに難航したことや、コロナので移動をせずに家にこもる環境になった最近を思うと、なんとなくだけど"家を買って住む"ということは、将来的にはありかもな〜って思うようになった。

冬から春にかけて、すこし考え方が変わった気がする。

そんな感じのことを思って、また今日もnote書いてみた。


4月21日

夜にローカルプロデューサーの岳さんが講師をする"考えて動かす学校"のオンライントークイベント。1期目の卒業生として、私もお話しさせてもらった。

画像2

ほんとは2期目開講前のプレイベント的なもので、宮古市のゲストハウスに行ってイベントをする予定だったんだけど、こんな世の中だもんね…。

感想としてはめちゃくちゃ楽しかったという感じ。
そのことを書いたnoteはこちら。

この日まで、3日連続くらい思ったことをnoteに書いてた。えらい。

「自分のことを話す」というのが苦手なんだけど、話すことに慣れていったらきっと気楽に話せるんだろうな。

あらためて、今年は話すことも目標にしようと思う。

4月22日

そろそろ牡蠣の仕込みがはじまるので、うちの会長が牡蠣種を専門に扱う漁師さんのところから購入した稚貝を運んできた。

画像3

午後から海に稚貝ちゃんたちを1本ずつ吊るす作業へ。
体力が落ちてきてるのか、これが思ったより重労働。

画像4

いかだの上に乗って、ロープを通してもらった牡蠣の稚貝受け取って、しゃがんで結ぶ、立ってすこしだけ移動してまたしゃがんで結ぶ。(牡蠣を結びながらスクワットしてるみたいな感じ)

ボスたちと一緒に稚貝のロープを結んでいったんだけど、量が多くてどんどん投入してスピードよくやっていかないと終わらないので、まるで競っているかのようだった。(競ってるつもりはないけど、その感じはすこしあるかもしれない…笑)

そんなわけで、思ったよりも体にこたえてて筋肉痛……。めちゃくちゃ爆睡だった〜。


4月23日

昨日湿布を貼らなかった部分が筋肉痛…。足もだけど、肩甲骨も筋肉痛だった。なので、今日は体をいたわりつつのスロー気味な状態で海上作業。

そろそろ4月も終わりそうなのに、最近風は吹くし気温は寒くて「冬かよ」って思いながら作業してる。真冬の格好をしてるけど、体感温度下がるからやっぱり寒い。。

画像5

夜にBuzzcampで友達になったふたりとzoomでオンライン通話。思いっきり日常が見えて、めちゃくちゃ笑った。


ふたりとも在宅ワークになってて、家にいるそう。最近の近況を聞いてて、みんな大なり小なり影響受けてるよなあとしみじみした。

3時間くらいじっくり話して思ったけど、直接会わないと進めるの難しいことってあるよな…。
そのあたりこれからどうなっていくんだろう。


4月24日

最近は朝からずっと海上作業をしているので、販売担当のボスの子どもたちが釣りをしてて、昨日からかなりカレイを釣っていた。やさしいことに捌き済みのカレイを渡してくれて、もらって帰ってきた。

画像6

真ん中にでっかくバッテン入れてくれてたから、そのままカレイの煮付けに。

引っ越したことでキッチンが広くなったので、自炊がはかどる。(料理の腕はともかくとして…笑)
引っ越してからほぼ毎日自炊してるのえらい。

自分的には仕事とかやることに集中すると生活がおざなりになって冷食生活が増えるんだけど、ここに引っ越してからわかめ期間でもきちんと生活ができてる気がする。(前の家はめちゃくちゃキッチン狭くて自炊のやる気が落ちてた)

キッチンが広いというのは、もしかしたらきちんと生活をするためには大事なことなのかもしれない。

でっかくバッテンが付けてくれてて、半身にするのもあれかな〜と思ってそのまま煮付けたんだけど、大きい皿を持ってないからギリギリだった。

大きめのうつわを買おうかなって思って、またちょっと楽しくなった。

画像7

日常がどんどん変わりつつあるけど。

それでも、空が晴れてて暖かくて、そよそよとおだやかに風が吹いていたら、それだけで幸せなことだよなあと思っている。

みんな、どんどんご自愛していこうね。
おやすみなさい〜。

私のnote、読んでくださってありがとうございます。 もしも「いいな」と思っていただけたら、感想と一緒にRTやシェアしていただけるとうれしかったりします。。