見出し画像

楽しさと怖さは、表裏一体なのかもしれない[3/14〜3/19]

こんばんは〜。

今週はもうひとつの作業場を片付けたりして、わかめ作業の準備をしてました。

去年の今頃は今週からわかめ作業がはじまってたんだけど、今年は来週の真ん中あたりからスタートになりました。
力みすぎず、楽しんでやっていこう〜。


3月14日

友達とやりとりをして、一緒に申請書類をつくっている。年度末で忙しいのにありがたさよ。
この週末でやりとりしながら形はできたから、かなりほっとした。

これ、いままで経験したことない私だけでやってたらわからないことだらけでいつまでも終わらなかったなって思う。相談してほんとによかった。


3月15日

画像1

今日からわかめ作業のための準備。もうひとつの作業場の片付けをして、わかめを塩漬けにするタンクを置いた。

去年の記憶がなんでかすごく薄い。塩絡み機械が2台体制になったことやタンクの配置を、準備するまで思い出せなかった。。

朝に移住者友達から送られてきたものの確認をして、再度夕方に送られてきたものについて質問をした。

そのやりとりをする中で、気になったことを質問することで私が怒っていると勘違いされることがあるんだなと気づいた。
(単純に知りたいことを聞くんだけど、なんとなくテキストだと感情を勘違いされやすい気がする。。)

中身の意味みたいなことを聞くこと自体は悪いことではないんだと思うんだけど。相手によっては怖がられたり怒ったりするものなんだなとわかってきた気がする。気をつけよう。。


3月16日

画像2

日中はわかめ作業の準備。ボイル用の釜やわかめを冷やすためのタンクのセッティングも終わった。

夕方からふみぽんとオンラインで話しながら、私に関する言語化作業をした。私ひとりではなかなか進まない部分なので、話しながら紐解いてた。

ここ最近私が感じたことを話せて、ちょっとほっとした部分がある。ゆっくり話せてよかった。


3月17日

仕事終わりに、ボスファミリーたちとわかめ作業のスケジュールについての打ち合わせ。
職場でのわかめ作業のスタート日や、私自身のわかめを刈り取りする日程が決まった。

私と勝治さんのわかめは別々の船で刈り取りをするので、すごくドキドキする。


私のほうのわかめ作業に入っていただく方々は、ボスをはじめとして圧倒的にプロの人たち。なのでめちゃくちゃ心強い。ただ、加工場での買い取り目処の日があること、出航できる日数が限られてるので天候が気になるところ。できる限り前半でガンガン刈り取りを進める形がいいなと思う。

「経営者」という言葉を連想すると、なんとなく気持ちが重たくなるけども。私自身のことだから、しっかりと立って進めていこう。がんばろう。


3月18日

仕事おわりに漁協の担当者との軽い打ち合わせ。私の刈り取りスケジュールなどを伝えて、集荷に来てもらう時間を決めた。来週中に漁港までタンクを運んできてくれる形に。

夕方からはオンラインでの打ち合わせ。いま気になっていたことを聞いて、かなり具体的に見えてきた気がする。

楽しみだなあと思いつつ、ここから先は特に友達たちとの連携が必要になるなとも思った。考えよう。


3月19日

実際はじまるのは来週だけど、いよいよはじまるんだなと思ったら、今日の朝に急に怖さを感じてしまった。どちらも、すごく楽しみなんだけどね。

たぶん今週やらなきゃいけないこと、いま決めなきゃいけないことがなんとなく決まってきて、いったん気持ちがほっとしたからなのかもしれない。
昨日の夜は急にどっときて、体調が悪くなってしまった。(むしろこれからスタートなのに早すぎる、、)

日中に書類作成のやりとりをしている友達に書類で気になったことを質問して、急に感じた不安を話したら電話がかかってきた。
冬頃もそうだったけど、そのこにぽつりと話すと電話がくる。忙しいのにほんとに良いやつだなって思った。

楽しさと怖さは、たぶんうらおもて。

私自身がやると決めて、周りにいて一緒に考えてくれるみんなのおかげですこしずつ確実に進めてるから、不安にはなってもきっと大丈夫だなと感じる。

ただ、ときどきそういう気持ちになる日は、誰かにつぶやいてもいいのかもしれない。怖さや不安を溜め込まないことがいちばん大事だよね。

はじまってしまえば絶対楽しいのはわかるから、あとは進むのみ。来週からしばらく、全力で楽しんでいこうと思う。


夜に書いていたら、気づいたら寝ちゃうみたいなことが続いてます。今日も気づいたら朝だった。。笑

今週末はわかめ作業前ラスト連休なので土日にやることやりつつ、友達と会って過ごそうかなと思います。

今週もおつかれさまでしたー!

私のnote、読んでくださってありがとうございます。 もしも「いいな」と思っていただけたら、感想と一緒にRTやシェアしていただけるとうれしかったりします。。