見出し画像

井の中の蛙大海を知る

最近色々な人たちと関わらせていただいて
思うことがたくさんありました

自分の一人の力では何もできないこと
周りの人達に助けられたり、支えてもらえて
いるから自分が成長できているなと思いました

僕は頑固な故
自分の力だけでどうにかしようと思うことも
たくさんあります
でも当たり前ですが
それには限界があるのだと痛感して
自分のちっぽけさを感じました


人と協力したり、教えてもらうことで
新しい視点から物事を見られたり
新しい気付きや発見、学びがあることを
実感しました

「人」との関わりで
その人の思い、熱意、考え方、価値観を学ぶ
ことが本当に楽しくて自分の世界観を広げて
くれることも学びました

「人と比較しない」
これは大切なことだとずっと思っています

しかし
自分と他人を比べることで
今の自分の立ち位置が分かることもある

それをしないと  
自分の見えている世界だけでは
成長がないことも分かりました

井の中の蛙🐸

狭い世界、狭い井戸の中にいた方が幸せなこともあります

井戸の中で生活をしていた蛙がいきなり
大きな川に放り込まれたら
恐いってきっと思うと思います
僕だったら恐いですね😱

知らない方が幸せなこと
知っていた方が幸せになれること
どちらもあると思います

広い世界を知らない方が幸せなこともあると
思いますが
僕はその世界をどんどん知っていった上で
成長していきたいと思います

飽き性な性格でもあるのでその点では
いろんなことに興味を持ってやってみることに対して結構楽しいと思えています
やる時は恐さもありますが、、
だから飽き性にも感謝しています😅

そんな感じで
自分のできないことをたくさん知ってそれを
一つずつ改善していく
とてもきついですが、それもまた楽しいこと
なのかもしれないですね

人と比較しすぎることは良くないですが
大切なことは
自分の立ち位置を知ってからどう行動するか
ということ

十人十色というように
一人一人得意なことや考え方は違うし
できることも違います
平等ではないことをちゃんと理解しておこう
と思います

だからこそ
できないから諦めるのではなく
自分に足りないものがあった時
それを持ち合わせている人に会おうと
思いました 

人に会うのは結構勇気がいる時もありますが
それが成長のきっかけとなることが多いのかもしれません

あとは
できる、できないなどの
結果だけ比較するのではなく
その変化量に目を向けることを
頭に入れておこうと思います

例えば僕の場合
ずっと逆立ちを練習していて
全然歩けなかった0mの状態から
今は5mまで歩けるようになりました

これを5m分成長できた!
と捉えるのか?

あの人は20m歩けるのにな🤔
といったように人と比較するのか?

人によって
最初のスタートは平等ではありません

だからこそ
比較の仕方も考えな方がいいかもです
僕はどっちも大切だと思います
後者はできても
意外と前者の
自分の変化量に目を向けること
ってできてないかもしれません

最初と比べてどれだけ成長できたのか?

「忘れがちな量」
に目を向けていくと少しずつ達成感が感じられるので大切にしていきたいと思いました

これからもたくさんの人に会って
見える世界をどんどん広げていきたいと
思います

その中で自分の立ち位置をしっかりと確立して
何か少しでも貢献できる人間になれたら
幸いです☺️

人との出会いに感謝と尊敬を持って
一期一会を大切にしていきます

井の中の蛙大海を知らず

から

井の中の蛙大海をを知るへ💪

お読みいただきありがとうございました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?