
SNSとサラリーマン
10
note、ツイッター、インスタ、フェイスブック、独自サイト・・・。
書き込み先はいろいろある。
しかし、毎日書き込みをするのは正直しんどい。
本当は楽しんでしまえばいいのだと思うのだが、何をネタにしようかと考える。
すると疲れる・・・・。
そもそも毎日ネタがない。
会社と家の往復。途中の寄り道はあるけれど、サラリーマンたるゆえ、書けないことが多いのだ。
とにかく書けない。というより、
ネタにしてはダメなことが多い。
フリーランスの人は、仕事の活動をネタにできる。うらやましい・・・。
ネタを探すのが、負担になる。
負担にならないネタ探しの方法を考えなければ・・・。
意識して、観察することがやはり大事か?
嗅覚と同じじゃないか!
あとは、常に写真でも撮りまくるか。
事あるごとにカシャカシャと写真を撮るのが少し苦手。
そこを何とか改善して・・・
まずは、写真を撮ることを意識してみるかと言う小さな結論
「写真を撮る」
そんな自問自答・・・・。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?気軽にクリエイターを支援できます。
10
香りを創るメーカー在籍調香師。調香師視点で嗅覚を徹底分析。嗅覚、においを科学的に使い、問題解決するnote。「においのチカラは無限大∞」嗅ぎ方のトレーニング、『嗅ぎトレ』を考案しました!『嗅いで健康になろう!』はじめに→ https://bit.ly/2vXwgNA