見出し画像

Good & New

先週末は、すべての思考はQ&Aというお話をしました。

これを組織に応用したのが、Good and Newという手法です。


ミーティングの前などに、最近あった、自分にとって良かったこと、
または、新しいこと、を共有します。

一人1分くらいで時間をはかって行います。

これを行うと以下の効果があります。

全員が発言できるようになる。
何を言ってもいい雰囲気ができる。
思考が前向きになる。
などです。

内容は、仕事上のことでも、プライベートのことでも構いません。

むしろ、プライベートの話を多めにすると、
仕事上では共有できないトピックも話し合うことができ、
お互いを深く理解できるようになります。

ぜひやってみてください。


●お勧めアクション:
仕事場の仲間とGood and New を共有しみる。

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

フェイスブック: https://www.facebook.com/hiroyuki.miyake131
ツイッター:https://twitter.com/hiroyuki_miyake
---------------------------------------------------------
※平日毎朝5:45配信。
三宅裕之の1分音声
「毎朝1分で人生は変わる」
三宅裕之の「毎朝1分で人生は変わる」は、
音声プラットホーム「Voicy」で配信中!
Voicy
Voicyは、アプリで聴くのがおすすめ!
過去音声も聞けます。

①アプリをダウンロード
iphone・Androidそれぞれこちらからダウンロードできます
https://voicy.jp/

②「見つける」をタップ



③「三宅裕之」や「毎朝1分で人生は変わる」で検索

④「フォローする」をタップ

その他、以下の音声プラットホームからもお聞きいただけます!
Apple Podcast
Amazon Music
Google Podcast
Spotify
三宅裕之サイト

よろしければサポートお願いします。運営費と、世界の識字率を上げる活動をしている慈善団体への寄付に使わせていただきます。