見出し画像

本とお金は貸すな

お金と本は貸さないようにしています。

どちらも「貸すならあげる」ようにしています。

お金の貸し借りは信用に影響してしまうし、
本はこちらが大事だと思っていても
借りる方にとってはたかが本で返ってこないことが多いもの。

本を貸してと言われたら買ってプレゼントします。

エンジェル投資もしていますが、
投資はしますがお金は貸しません。

投資したお金が返ってこなくてもこちらの責任だからいいですが、
貸したお金が返ってこなかったらお互いの関係性が崩れてしまいます。

一方、お金が必要な友人にかなりの額をあげることはあります。

会社の利益の5%と著作印税の10%も毎年寄付します。

貸したら忘れるのは難しいけどあげたら忘れられる。
しかもそのGiveは大きなリターンとなって返ってくることも多いもの。
時に思わぬ形で。

結局エネルギーは循環しています。貸し借りではないのです。

今日も素敵な一日を。
お役に立てたら、いいね・コメント・シェアなどいただけると嬉しいです。

YouTube、Twitter、Facebook、Instagram、Voicy、note、ameblo
など各種SNSと、特典付き無料コーチングセミナーはこちら

https://lit.link/hm1

よろしければサポートお願いします。運営費と、世界の識字率を上げる活動をしている慈善団体への寄付に使わせていただきます。