見出し画像

やることを絞って結果を出すための思考法

成果を出すためには、あれもこれもやるのではなく、
狙いを定めて結果を出すことが重要です。

本質を見極め、やることを絞るための思考法は
「より少なく、より質を高く」です。


そのためには、以下の3つが重要です。

1.「義務感でなくやりたいと思うことをやる」
2.「大切なことだけをやる」
3.「何を捨てるかを常に考える」
という姿勢です。

他者に対しても、大切なこと以外は断る姿勢が重要になります。

本当にやりたい大切なこと以外はどんどん捨てていきましょう。


◆今日のお勧め1分アクション:今なんとなくやっていることの中でやめるべきことを2つ挙げる。

フェイスブック: https://www.facebook.com/hiroyuki.miyake131
ツイッター:https://twitter.com/hiroyuki_miyake
---------------------------------------------------------
※平日毎朝5:45配信。
三宅裕之の1分音声
「毎朝1分で人生は変わる」

三宅裕之の「毎朝1分で人生は変わる」は、
音声プラットホーム「Voicy」で配信中!
Voicy

Voicyは、アプリで聴くのがおすすめ!
過去音声も聞けます。

①アプリをダウンロード
iphone・Androidそれぞれこちらからダウンロードできます
https://voicy.jp/

②「見つける」をタップ



③「三宅裕之」や「毎朝1分で人生は変わる」で検索

④「フォローする」をタップ

その他、以下の音声プラットホームからもお聞きいただけます!
Apple Podcast
Amazon Music
Google Podcast
Spotify
三宅裕之サイト

よろしければサポートお願いします。運営費と、世界の識字率を上げる活動をしている慈善団体への寄付に使わせていただきます。