見出し画像

脳は効率的にさぼる!

基本的に怠け者であり、楽をしたがるようにできているそうだ。

脳は,勝手にいろいろと言い訳をするようです。 

#あきらめよう 。」
「 #もうやめよう。」
「 #明日にしよう。 ※しかし翌日もやらない...」 

「今さら遅すぎるから...。」
「どうせ自分にはできないし...。」 
「自分より,あの人のほうが優れているから仕方がないさ。」 
「人生は不公平だよなぁ。」

こういうネガティブな脳の声に負けていると,脳はサボり,へと進んでします。


➖ 脳が力をセーブしてしまう⁉️➖

実は人間には自動的に力を制限(セーブ)する機能があるのです。
 そこで, 普段は,100%の力を出さないよう,脳が制御装置(リミッター)として働き,本来の20%~30%の 力しか出させないようにコントロールしてセーブしてしまうそうです。


だから、 脳は意識しないとサボってしまう。

ーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーー

コーチング、カウセリング、心理学の知識を中心に情報発信させていただいております。
(たまにお金の話)

ーーーーーーーーーーーーーーー
‼️カウンセラー‼️ として活動中!



ー 💴 #ファイナンシャルプランナ
(保険.金融などお金の相談)

  😖 #メンタルトレーナ
 (   コーチカウンセリング  技術を使い、仕事・家庭の悩み相談)
ーーーーーーーーーーーーー

ファイナンシャルプランナ 2級(AFP)
コーチカウンセラー
自動車整備士二級 (自動車検査員)

人生45歳から〜(転期・転落?)  
二代目社長 (在任二年)   →幹部.先代と  #トラブル  →ヒラへ #降格  → #配置転換  パワハラ  ( #スキル不足 #能力不足  指摘される  )   →   #仕事ができない人 (時間内に終わらない)    と  #小馬鹿にされる ( #仕事が辛い )→  #鬱    となり →そんな頃、上司と口論 →会社を 休職  →しばらくして→役員 #解任  ( #解雇 ) ‼️クビされてしまう(   #退職金もらえない 😱) ‼️ →   引きこもり ( #人間不信 )   →#苦しさ から脱げたいから →   メンタルを学ぶ  ( #コーチ カウセリング  #津田紘彰     示唆)    →   カウセラーを目指す  →  フリーター しながら →↓ #試験失敗 しながら→ 今も勉強中

〜〜#愛とお金のセラピスト  〜〜
@ひろゆきか 〜〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?