HIROYUKI.N

福岡県在住。時々写真を撮っています。 モノクロフィルム撮影、現像、アナログプリント。デ…

HIROYUKI.N

福岡県在住。時々写真を撮っています。 モノクロフィルム撮影、現像、アナログプリント。デジタルはX-T1。

マガジン

  • ビーノ(5AU)あれこれ

    知り合いから譲ってもらって乗り始めた ヤマハビーノ(5AU)のメンテナンスのはなし。

  • モノクロフィルム

記事一覧

ヤマハ ビーノ(5AU) とりあえずマフラーとシート交換。

お安く手に入れたビーノ。 とりあえず、マフラーとシートを交換。 どちらも社外品で、Amazonにて購入。 ほんとは純正が欲しかったのですが さすがに高い… いつまで乗れる…

HIROYUKI.N
7か月前

ヤマハ ビーノ(5AU)を安く譲ってもらった話し。

もうだいぶ前の話になりますが、 8月に知り合いからヤマハビーノ(5AU)を 1万円で譲って貰いました。 状態は良いとは言えませんでしたが 1万円なので仕方ない。 というか、…

HIROYUKI.N
7か月前

やっとフロントタイヤを交換した。

IRCのTUKTUK MB90 80/90-10

今までいくつかスクーターのタイヤ交換してきたが
今回はビード上げが難しかった。
なかなかうまくリムにフィットしてくれず
マキタの電動空気入れでは上手くいかなかった。

HIROYUKI.N
7か月前

今さらながら
知り合いからビーノ(5AU)を譲ってもらった。
まあまあボロボロだが、1万円なので仕方ない。
動くから十分。

エキマニ部分に穴が空いていたので
社外マフラーに交換。

詳細はまた今度。

HIROYUKI.N
9か月前

明日は休みなので、HOLGAを持って出ようと思います。
ホルガは露出設定できないので、
フィルムはイルフォードの400とフジの100

HIROYUKI.N
1年前
1

ためしにnote書いてみようかと思うのだけど
何書いたら良いのか分からないので
つぶやいてみます。

福岡でX-T1で撮ったり
モノクロフィルムで
撮ったり現像したり
アナログプリントしてるおじさんです。

HIROYUKI.N
1年前

ヤマハ ビーノ(5AU) とりあえずマフラーとシート交換。

お安く手に入れたビーノ。
とりあえず、マフラーとシートを交換。
どちらも社外品で、Amazonにて購入。
ほんとは純正が欲しかったのですが
さすがに高い…

いつまで乗れるかも分からないので
とりあえずで社外品です。
(どちらも交換時の写真ないです…)

マフラーは特にすぐに交換する必要がありました。
エキマニの前の方、カーブ部分あたりに穴があり
音もうるさく、抜けが良すぎるので
燃調が薄くなりす

もっとみる
ヤマハ ビーノ(5AU)を安く譲ってもらった話し。

ヤマハ ビーノ(5AU)を安く譲ってもらった話し。

もうだいぶ前の話になりますが、
8月に知り合いからヤマハビーノ(5AU)を
1万円で譲って貰いました。

状態は良いとは言えませんでしたが
1万円なので仕方ない。
というか、この状態でも、普通ならもう少しするでしょう。

走行距離は27540kmほど。
サビが多数でエンジン周りもアルミが粉吹いてました。

乗ってみた感じ、いろいろと不具合もありましたので
すこしずつ改修していきたいと思います。

やっとフロントタイヤを交換した。

IRCのTUKTUK MB90 80/90-10

今までいくつかスクーターのタイヤ交換してきたが
今回はビード上げが難しかった。
なかなかうまくリムにフィットしてくれず
マキタの電動空気入れでは上手くいかなかった。

今さらながら
知り合いからビーノ(5AU)を譲ってもらった。
まあまあボロボロだが、1万円なので仕方ない。
動くから十分。

エキマニ部分に穴が空いていたので
社外マフラーに交換。

詳細はまた今度。

ためしにnote書いてみようかと思うのだけど
何書いたら良いのか分からないので
つぶやいてみます。

福岡でX-T1で撮ったり
モノクロフィルムで
撮ったり現像したり
アナログプリントしてるおじさんです。