見出し画像

大胆と脱落と〜Come back HAPPY㉔

しばらく放置していたここでのブログ、前回書いたとおり、その後もスキを10個超したり、フォローしてくださる方もいらしたので、とりあえず連載部分は最後まで続けさせていただきます。ありがとうございました。
それでは前回の続きから・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝に確認したカメラには、

3時台に時間をかけて坂の仕掛けのご飯を食べているHAPPYの姿が映っていました。

そして坂を下りていく姿が最後になっていることから、

やはり日中は、坂下のどこかに潜んでいるのでしょうか。
それでも、こういう映像を見るだけで、ひとまず安心感を覚えられます。


一つは、生存確認の意味で。

もう一つは、ご飯を食べることで空腹ではなくなっていること。


ただ、


本格的に捕まえようとするなら、心を鬼にして空腹状態にさせておき、

捕獲器の置き餌に呼び込ませることも必要


だそうです。

それでも今の私たちの作戦としては、ここなら安心してご飯が食べられる、という認識をさせて、

見張っているときに出てきたところを捕まえようとしています。

この日は、ご自身のお仕事終了後に向かうために、到着も深夜帯になるとはいえ、

「元アニマルサーチ絆」大林さん(現役で活動していらっしゃるのですけどね^^)が参戦してくださる!

ということで皆の気合の入り方も違います。

これまでの映像からも、その日の作戦を終了した後に、

坂の仕掛け前に置いたご飯は必ず食べにきてるのがわかっています。

なので、大林さん参戦以降明け方までチャンスがあるのは、坂の仕掛けということに絞られます。

大林さんは、慣れた捕獲器を持って来るというお話も聞いているので、

わーこさんやカズさんにとっても、プロが使う捕獲器を見られるというのも楽しみの一つです。

カズさんからは、


「いろいろな方面から応援メッセージいただいてます!
HAPPYの帰宅を願ってるのはうちらだけじゃなく、たくさんいますよ👍」


と、元気になれる報告をいただきました。

そう、「ソラネコせたな」さんでは、積極的にSNSでHAPPYの捕獲作戦状況を流してくださっていたのです。


また、この日は特にカズさんが、


「遠回しに今日は(車で)通るな!とインスタストーリーで訴えました(笑)」


だそうです(笑)



この日は、最初にHAPPYがいつもどこから現れるのかを確認するため、

学校の屋上に上がる許可もとり、私が屋上から校舎周りやグラウンドを見張ることとしました。

19時26分「屋上スタンバイオーケー」




しかし、

19時50分「裏にいた!」

屋上からふと家の方を見ると、わが家の裏を隣のお宅方面に走っていくHAPPYの姿が。

ということで、急いで学校から家の前の車に戻ってスタンバイし直します。


この日はなぜかやたらと蚊も多く、ずいぶんと血を吸われました。



このあとしばらくHAPPY情報が途切れます。

そして、20時22分

「きた」

わーこさんが、坂の仕掛け横に止めた車の中から車庫前のHAPPYを見つけました。


玄関に頭を入れ、入りたそうに迷い、その足で、脱走した窓やベランダの前をゆっくり歩き回ります。


この日はいつも以上に大胆に動き、

いつもはそそくさと渡り切る国道も途中で足を止めて座り込む余裕も見せます。


それでも、いずれも捕獲のタイミングまでは留まらないHAPPY。


とはいえ、これだけどこかに入り込みそうにしている姿を見て、さらに

20時33分に「家出ます」との大林さんの一声が入ると

「今夜はうまくいきそう!」

との思いも湧き上がります。

と、21時近くに突然狭心症の発作が。

車の中でカバンからニトロを取り出し、舌の内側に隠します。

ほどなく胸の痛みは落ち着いたものの動悸が治まらず、

皆に断って車の中で横になってしばらく休むことにしました。

以下は、当時のLINE履歴からの読み取りになります。


HAPPYは、このチャンスを待っていたかのように、

家の周り、車庫、坂の仕掛けと行ったり来たりを繰り返し、

LINEの情報も止まる暇がないほど続いています。


そしてついに、坂の仕掛けの置き餌に狙いを定めたのか、

しばらく仕掛け前に座り込んで考えていた後、

3度、4度と体を仕掛けの中に入れ置き餌を食べては出てを繰り返すHAPPY。




22時11分わーこさんから

「おしー」

「ごめん失敗」

仕掛けを倒す紐の張りが足りなく、紐を引くときに一瞬間があったため

その間に逃げられたようです。


そのあと、しばらく姿を消すHAPPY。

23時ころ、どうしても動悸が治まらない私は、妻の手を借りそのまま家のベッドに休むことにしました。


その後、日付が変わるまで姿を見せなくなったHAPPY。


まもなく大林さんもやってくる時間です。



続く

この記事が参加している募集

#猫のいるしあわせ

21,571件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?