マガジンのカバー画像

BtoB 事業開発アドベントカレンダー2023

45
2023年に実施した「BtoB 事業開発アドベントカレンダー」で投稿された記事をまとめたマガジンです! 事業開発の横の繋がりを広げるため・知見の共有をするためにみなさんと一緒に…
運営しているクリエイター

#事業開発

GTM戦略を実行しきるチームをつくる

どうも、すべての経済活動をデジタル化したい、LayerXの諏訪です。 今回はコンパウンドスタートアップを目指すLayerXの事業開発部における重要なスキルのひとつである「GTM戦略を実行しきるチームをつくる」ことについて成果につながったポイントを記載したいと思います。 はじめに事業開発と聞いて、皆さんはどんな業務を思い浮かべるでしょうか。 事業を伸ばすためになんでもやる人、新規事業の営業担当、アライアンス担当、チャネルの開拓担当など広義な意味でつかわれているのが「事業開発」

初回提案前の叩きを作る重要性 ダイナミックプラス社の事業開発

初めまして、そしてHappy Holiday! ダイナミックプラス株式会社の星野です。 エンタメやスポーツの領域で、チケットを買う時に価格が違った! 人気の興行を見に行こうと思ったら、さっきより価格が上がってた! ってなった時は、大体我々が裏っ側で、需要予測だったり、ダイナミックプライシングのAIを作って提供しています。そんな会社をやっております。 (余談ですが、なぜそんな会社やってるのか、とかキャリアの変遷に関しては過去にもnote書いてまして、是非見ていただければと思

プロダクトローンチから1年間での「成功」と「失敗」

こんにちは。 株式会社Rocketsの阿久津です。 本記事では、プロダクトローンチから1年での成功と失敗について書かせていただきます。 自己紹介改めまして、株式会社Rocketsの阿久津と申します。 まずは簡単に自己紹介をさせてください。 セールスエンゲージメントプラットフォーム「LEADPAD(リードパッド)」を開発・提供する株式会社Rocketsにて、執行役員 COOを務めております。 経歴は以下の通りとなります。 趣味はバスケットボール観戦で、週末はBリーグの試

「事業開発」の仕事と組織設計を整理してみた

簡単な経歴のご紹介弊社Terra Droneは、ドローンを起点に測量・点検・運航管理と多様な業界に渡って、東南アジア・中東・ヨーロッパとグローバルに事業を展開しており、直近では、東南アジアの会社を買収して農業分野にも進出したりしております。 そんなTerra Droneで現在、事業開発に係る仕事を担当しています。 簡単に経歴をご紹介しますとコンサルティング会社からTerra Droneに転職し、まずは測量事業のCSチームの立ち上げに参画したのちに、測量事業のPdMを担当。

海外で流行したプロダクトをどう日本のマーケットでPMFさせるか?

みなさん、こんにちは。 株式会社マツリカの竹中(タケナカ)です。 本記事は事業開発という職業を行うと必ず聞くことになる、 「PMF」というテーマについて書かせていただきます。 その中でも、「海外で成功したモデル」を日本に輸入する際のPMFということについて詳しく記載をしていこうと思います。 特にSaaS事業を開発・運営していく中で、海外で流行っているモデルをベンチマークしながら、新たな事業を立ち上げるという方もいらっしゃるのではないかなと思いまして、その方々には特に直接

シードスタートアップ転職1ヶ月目の事業開発の振り返り!

こんにちは。株式会社トキハナツの岸本です。 トキハナツはセールスイネーブルメント領域のスタートアップで私はBizdevとして11月より入社しました。(業務委託としては10月から関わっていました。) 今回は、創業期のスタートアップに入社して業務委託期間合わせて2ヶ月で取り組んだを振り返り、初事フェーズの業開開発を進めていく上で重要だと思われる要素を整理したいと思います。 まだまだ実績としてはこれからの段階でありますが、この2ヶ月の振り返りとして書きたいと思います! 自己紹介そ

PMFのその先へ。前年度比16倍の事業成長を実現した舞台裏

こんにちは!すべての経済活動を、デジタル化したいhayatoです。 この1年を振り返り、担当プロダクトの事業成長の軌跡を振り返りながら、 得られた学びについて、シェアしたいと思います。 めちゃくちゃ良い記事ばかり出ているので、事業開発に関わる人はぜひ読んでみてください! 自己紹介株式会社LayerXにて、法人支出管理SaaSであるバクラクシリーズの事業開発を担当しています。現在は「バクラク電子帳簿保存」の事業開発を主なミッションとして担当しています。 (詳細は先日インタ

新規事業を立ち上げ半年で予算1億を達成した話(顧客資産+マーケ費用ゼロ)

皆さん、初めまして。 LayerXの @gokan_yuさんにお誘いいただき、初めて今までNoteを書いたことがなかったのですが、頑張って寄稿してみようと思います。長く書くのは苦手なので、出来るだけ短くを意識して書いてみます! この記事は BtoB事業開発アドカレ 19日目の記事です。 前回は 株式会社助太刀の藤田さんによる『プロジェクト立ち上げの学びと勘所』でした。 自己紹介まずは簡単に自己紹介をさせてください。 エン・ジャパン株式会社にて、唯一の非HR事業として【エ

行動コストの低い人が、事業開発を上手く進められるという話

こんにちは、世界中のヒトや組織の可能性を拡げたい、もりやまん(@moriyaman0)です。株式会社アトラエにて、組織力向上プラットフォーム Wevoxの事業責任者をしております。 最近はもっぱらPdMの強化・育成に僕も含めて取り組んでおり、ユーザーリサーチやプロダクト企画など、言語化しながら社内のメンバーと取り組んでいます。その中で、改めてPdMや事業開発において「行動コストを下げること」意識することが大事だなと思ったので、学びや気付きを書きます。 ※ この記事は、Bt

BizOpsってやること多すぎじゃない? 事業スケールで起きたひずみとその後

はじめまして。ヘルステックスタートアップのUbie(ユビー)株式会社に所属している髙原(@tak1115s62)と申します。知人の後川さん(@ushiro)にお誘いいただき、今回筆を執らせていただきます。何か読者の方の参考になれば嬉しいです。 事業開発 is 多義語.巷で言われている事業開発という言葉は結構多義語だなと思っていて、会社ごとに範囲が違いそうです。弊社の社内ChatGPT(通称:Dev爺)に、事業開発ってなに?って聞いてみました。(現在Ubieでは社内業務効率化

営業起点で行う事業開発業務 ~営業マネージャーこそBizdevすべき~ #BtoB事業開発アドカレ

■ はじめに 皆さん、こんにちは。dely株式会社の田中 ジミー 基樹です。 「ジミー」はさもミドルネームのように名乗ってますが、高校の時からのニックネームです。 dely株式会社には2018年に特命係長(仮)という謎ポジションで入社し、レシピ動画「クラシル」のマネタイズを広告領域で何でもやるという仕事をしていました。 社会人になってからの大半のキャリアが営業を過ごしてきた僕が、営業数字を追いながらどのように事業開発業務に取り組んできたかを書いていきます。 営業職から事業開

MEDIXにおける新規事業開発のポイント

導入自己紹介はじめまして!動画メディア x 事業開発、を推進している株式会社MEDIX 野倉です。 今日はBtoB事業開発アドカレの1つとして、私たちMEDIXにおける新規事業開発のポイントをご紹介します。 今弊社新規事業開発部のMGRである小林と共著でお届けしますので、少しでも興味を持ってもらえたら文末Pittaさんのリンクからカジュアル面談をご応募頂けると嬉しいです! 主な想定読者このnoteは主に以下の方に向けています。 事業開発、という業務に対して、漠然としたイ

他職種から事業開発への挑戦 〜直面した3つの課題〜

去年までRettyでデータ分析チームのマネージャー兼データアナリストとして働いていましたが、今年1月から社内の営業企画部に異動しました。 (過去の取り組みはこちらをご覧ください) そこで私が取り組んだ大きな仕事は、商品「Rettyお店会員」のアップデートプロジェクトです。多くの飲食店向けサービスが存在する中で、この商品のポジショニングやWHO(ターゲット)/WHAT(提供価値)の拡張を含む大きなアップデートを行いました。新規事業ではありませんが、ターゲットや提供価値を拡張

「事業開発人材」ってどんな人?同じような経歴でも活躍する人・しない人がいるのはなぜだろう?を脳レベルで分解してみた #BtoB事業開発アドカレ

どうも。@ushiroこと、うしろかわです。自分のアカウントでnoteを書くのは3年半振りです。 そんなことはさておき、最近は無性にすべての経済活動をデジタル化したい気持ちです。芽生えつつあるようですね、愛社精神。 とにかく良い記事ばかり出ているので、事業開発に関わる人はぜひ読んでみてください!(toCの方にも有用なはず) 「最後は事業に対する熱意!」と言いがちですが、その熱意も元をたどれば脳が情報を処理する際の電気信号事業開発は、企業成長の鍵を握る重要な役割です。各企