見出し画像

魅力を引き立てるUSPの2つの磨き方

テルです。

今日は

USP
ユニークセリングプロポジション

についてお話します。

ネットでコンテンツ販売するなら
USPを考える必要が絶対にあります。

なぜなら、競合が多いからです。

商品の購入には
「比較、検討」があるので

色んな稼ぎ方が
出回っている中で

自分を選んでもらうために
「選ばれる理由」を
作る必要があります。

USPとはつまり
「独自の価値」になるので

USPをしっかり作ることで
それが選ばれる理由になるんです。

よく使われる例に、

ドミノピザの

~~~
ホットでフレッシュなピザを
30 分以内にお届けします。
~~~

というUSPがあります。

これを元にポイントを解説します。

==========
USPの2つの磨き方
==========

USP磨くには
2つの方法があります。

1.1つに絞ること
~~~~~~~~

USPは1つに絞りましょう。

伝えたいメッセージは
他にもたくさんあるはず。

ピザであれば
チーズや、生地や、具材など
こだわってる点は
他にもあったはずです。

でもそこをあえて
「届ける速さ」に絞ったため

メッセージが強くなり
印象に残るようになりました。

1つに絞りましょう。

2.顧客の不満をカバーする
~~~~~~~~~~~~

USPは顧客の不満を
カバーするものじゃないと
売りになりません。

「ピザを30分で届ける」
というUSPがハマったのは

デリバリーピザの
冷めた状態で届いて
味が落ちていたからです。

顧客が気にしていない点を
USPに設定したところで
売れるようにはなりません。

例えば、

~~~
めちゃくちゃ開けやすい箱に入れて
ピザを届けます。
~~~

と言われても、それを魅力に感じて
選ぶことはあまり考えられません。

既存顧客の不満を拾って
それをカバーする提案をすれば
選ばれる理由になるでしょう。

==========
USPの前に
ポジショニングも大事
==========

USPの話をしましたが
コンテンツ販売の場合は

「ポジショニング」を
先に考えたほうが良いです。

ポジショニングを見つけたら
一気に認知が拡大します。

特にTwitterを見ていると

業界内でどんな
ポジショニングなのか?

はっきりしている人の方が
伸びているように思います。

・ターゲット専門
・手法メソッド専門
・ベネフィット専門

などの角度から
絞って専門家になりましょう。

なんでもできる!は
何も言っていないのと同じです。

ぜひ、下記のフォーマットで
自分を分析してみてくださいね。

~~~
・「誰の」「どんな悩み/課題/願望」を
 解決したり、叶えたりできるか?

・「どんな手法」を使って解決するのか?

・「どんな価値(約束・結果)」を
 提供するかのか?
~~~

ポジショニングを確立し
競争しない状態を作りましょう。

それが結果的にUSPに繋がります。

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

PS.

あり得ないことがおきた。

セールスコピーのノウハウを大放出している『現役コピーライターの寺子屋(無料)』にて、【CV10%向上】した方が爆誕!!

100リストで1件成約だった人が、100リストで10本成約出せるようになったということです。

効果の出るセールスコピー教えます。

↓参加はこちらから↓
オープンチャット「【無料】現役コピーライターの寺子屋」
https://line.me/ti/g2/pYrsGjZlXZojXo4g3vHyoESVChtdiyhZ52mLJw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?